おはよう関西
お知らせ
最近放送したエピソード
この番組について
番組冒頭は気になる今日の天気のポイントから。「傘の用意は?コートは必要?」お出かけ前に知りたい情報をギュッとコンパクトにお伝えします。企画コーナーは「地域密着」と「分かりやすさ」を重視。関西各地の気になるニュースや人を深掘りしたリポート、暮らしに役立つ情報、春の桜や秋の紅葉など季節感たっぷりの中継までバラエティー豊かなラインナップです。“朝ドラ前の15分”は『おはよう関西』で!
キャスター 佐々木智一 (アナウンサー)
神奈川県生まれ 岡山⇒三重⇒広島⇒徳島 【趣味】 料理。子どものとき、目玉焼きを作ったら親がとても喜んでくれたことが嬉しくて、料理が大好きになりました。最近作ったのは、豚の角煮、韓国料理のポッサム、鶏肉を使った北京ダック風パリパリ焼きです。 【特技】 〝目玉おやじ〟のモノマネ 【関西ココが好き!】 関西弁!なかでも好きなのは「知らんけど」。難しい説明もこのことばをつけるだけでどこかやさしい響きに。これ魔法の言葉ですよね~しらんけど 【メッセージ】 朝のテレビって生活の一部だと思います。関西のみなさんにニュース、気象、リポート。どれも大切な情報を丁寧に分かりやすくお伝えします。一日の始まる朝、おはよう関西とともにお過ごしください。
キャスター 田代杏子 (アナウンサー)
【趣味】 散歩、音楽鑑賞。 【関西のここが好き】 人と人の距離の近さ!とにかくすごく楽で心地いいんです…。 【メッセージ】 関西の朝、そして関西のいろいろな表情を皆さんと一緒に味わっていけたらと思います。
キャスター 小宮山晃義 (アナウンサー)
【趣味】 街巡り。銭湯巡り。サッカースタジアム巡り。初めての関西生活です。大阪から関西各地に足をのばして様々巡りたいです。 【関西のここが好き】 サッカーJリーグ、白熱のダービー。ガンバ大阪対セレッソ大阪の“大阪ダービー”など熱気あふれるライバル対決を体感できることを楽しみにしています。奈良県初のJリーグクラブ、奈良クラブ対FC大阪のJ3“生駒山ダービー”も見てみたいです。 【メッセージ】 生まれも育ちも関東ですが、関西の皆さんに親しんで頂けるよう精一杯お伝えします。
気象キャスター(月~木曜日に出演) 塩見泰子 (気象予報士)
大阪市生まれ 生まれ育った大阪で、皆様の朝に関わることができて幸せです。 気象予報士、防災士として、「おせっかい」なくらい親身な情報をお伝えできるよう日々精進します!
気象キャスター(金曜日に出演) 南利幸 (気象予報士)
兵庫県生まれ 週末の気象を詳しくお伝えします。 おじさんも早く起床して頑張ります!