ニュース速報
ピタゴラスイッチ
4~6歳児を対象にした「考え方」を育てる番組
2020年8月24日(月) 更新
「いきもののしくみをまねました」
面白い考え方など“子どもにとっての「なるほど!」”を紹介。今回は「いきもののしくみをまねました」。身のまわりには、生き物のしくみをまねしたものがいろいろあります。そんな事例のあれこれをタブレットンが紹介します。ほかに、新コーナー「もんくたれぞう」が登場!アルゴリズムたいそうは「おかあさんといっしょのおにいさんおねえさんといっしょ」。
見逃し配信
私たちがふだん暮らしている中には、さまざまな不思議な構造、おもしろい考え方、法則が隠れている。番組では、さまざまな「こどもにとっての“なるほど!”」を紹介。今回は「10本アニメ~10本マン~」「アルゴリズムこうしんMAX~バレーボール選手のみなさん~」など。【出演】いつもここから 【声の出演】片桐仁、荒川良々、近藤公園、平野貴大 ほか
私たちがふだん暮らしている中には、さまざまな不思議な構造、面白い考え方、法則が隠れている。番組では、「子どもにとっての“なるほど!”」を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など、多彩なコーナーで紹介します。
私たちがふだん暮らしている中には、さまざまな不思議な構造、面白い考え方、法則が隠れている。番組では、「子どもにとっての“なるほど!”」を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など、多彩なコーナーで紹介します。
面白い考え方など“子どもにとっての「なるほど!」”を紹介。今回は「このみちいったいだれのみち?」。世の中にある、いろいろなものや人の「道」について紹介します。
私たちがふだん暮らしている中には、さまざまな不思議な構造、おもしろい考え方、法則が隠れている。番組では、さまざまな「こどもにとっての“なるほど!”」を紹介。今回は、「かぞえてみよう」「ぼてじん」のほか、「ビーだまビーすけの大冒険」など。