クマちゃんシュシュの作り方
フェイクファーの毛糸を使って、もふもふのシュシュを作って秋のコーデを楽しみましょう!

材料・原料

  • フェイクファー毛糸、ヘアゴム

道具

  • クリップ、ストロー、ハサミ、接着剤(布用)、両面テープ(1cm幅)、定規、クリアホルダー

クマちゃんシュシュの作り方

ストローを12cmにカットする

紙ストローでもOK。

ストローの左右に切り込みを入れる

左右、同じ向きに切り込みをいれると作業がしやすいよ。

ヘアゴムをカットする

32cmにカットする。

ストローにヘアゴムを通す

ヘアゴムを通したら、ストローの切り込みにヘアゴムをはさんで固定する。

ストローの切り込みに毛糸をはさむ

フェイクファー毛糸のはし5cmのところを、切り込みの1ヶ所にはさむ。

毛糸をストローに5回巻いて はしに寄せる

5回巻いて、はしに寄せる。を全部で8回繰り返す。

毛糸のはしをカットする

左右5cm残してカットする。

ストローを抜く

ゴムの片方をクリップでとめる。 毛糸からストローだけをそっと抜く。

ヘアゴムを結んで輪にする

ヘアゴムを2回結んで、あまったゴムをカットする。

毛糸を2回結ぶ

ゴムの結び目のあたりで毛糸を2回結んで、余った毛糸をカットする。

毛糸を25cmにカットして両面テープを貼

25cmの毛糸を2本用意して、1cm幅の両面テープを貼る。 モコモコしていない方に貼ってね。

はしから巻いて 耳にする

両面テープを少しずつはがしながら巻くと、作業がしやすいよ。

耳を接着剤で貼る

1つはヘアゴムの結び目を隠すように貼る。 もう1つは左右のバランスを見て貼ってね。 接着剤が机につかないように、クリアホルダーを敷いておこう。

完成!

髪につけても、腕につけてもかわいいよ!!