ご当地LOVE~和歌山県~ミニみかんのリング
ワイヤーにビーズを通して作るリング。 ビーズの色でおいしいみかんを表現してね。

材料・原料

  • ビーズ(大・小)、ワイヤー

道具

  • クリップ、ハサミ、定規

ミニみかんのリングの作り方

ワイヤーをカットし片方にクリップをつける

35cmにカットしたものを1本用意します。 ビーズが抜けないよう、片方のはしにクリップをつけます。

リング部分を作る①

リングの部分になります。 指のサイズに合わせて小さいビーズを入れてね。 ※ワイヤー先で目をつかないように注意しましょう。

リング部分を作る②

ビーズの輪を作ります。 クリップのついていないワイヤーを、はしのビーズに通す。 ワイヤーをクロスさせる感じだよ。

リング部分を作る③

ワイヤーの中心あたりに輪がくるように、ビーズを動かします。

葉っぱの部分をつくる①

クリップのついていないワイヤーにビーズを通して、葉っぱの形にする。

葉っぱの部分をつくる②

リング部分を作った時に通したビーズに、葉っぱのワイヤーも通す。

みかんのビーズを通す

葉っぱのビーズを通したワイヤーに、大きめのビーズを通す。

みかんのビーズを固定する①

クリップを外して、そのワイヤーをみかんのビーズに通す。 ワイヤーをクロスさせる感じだよ。 みかんのビーズの穴が真横にくるようにワイヤーの位置を調整しましょう。

みかんのビーズを固定する②

ワイヤー2本を葉っぱのきわにもっていき、3回ねじって2本をまとめる。 まとめたワイヤーを、みかんのビーズの根元で5回ぐるぐる巻き付ける。

余ったワイヤーをカットする

ワイヤーのはしは、ハサミなどでなじませて引っかからないようにしてね。

完成!

あっという間にできまーす!