ポップイン!クラフト

「かわいい」はみんなのものだ!

共有

材料・原料

チェーン、丸カン、カツラカン、イヤーカフ金具、羽根パーツ

道具

定規、接着剤、クリアホルダー、ハサミ、ニッパー

フェザーのイヤーカフの作り方

羽根の芯を短くする

10本ほどの羽根を用意する。 羽根の芯を7mm残してカットする。

芯が短い場合は

羽根の芯が短い場合は、芯にそって羽根を左右カットする。

金具をつける

7mm残した芯に接着剤をつけて、カツラカンを挿します。 芯が細い場合は、羽根を2本まとめてカツラカンを挿してもOK。

接着剤を乾かす

接着剤が乾くまで10分ほど置いておきます。 クリアホルダーの上に置いておくと、机に接着剤がつかないよ!

チェーンに羽根をつなぐ

5cmのチェーンを用意します。 チェーンのコマに、丸カンでカツラカンをつなぎます。 チェーンの上から下までの間に、バランスを見ながら羽根を全部つなぎます。

イヤーカフをつける

チェーンの一番上のコマに、丸カンを1つ付けます。 その丸カンの輪に、イヤーカフ金具を通します。

完成!

シンプルな色の服でイヤーカフを目立たせよう!