ポップイン!クラフト
「かわいい」はみんなのものだ!
2023年8月29日(火) 更新
紙ポーチの作り方
便利でかわいい紙ポーチ。なんと、捨てるに捨てられないお気に入りのショップの紙袋のアップサイクルだよ!
材料・原料
- ファスナー・紙袋
道具
- ものさし・はさみ・ボールペン・目打ち・カッティングマット
作り方
紙袋をえらぶ
好きな紙袋をえらんでね。
ファスナーをえらぶ
ファスナーは紙袋と同じ長さがいいけど、なかったらちょっと長めのにしてね。
ポーチの深さを決める
好みの深さを決めます。
紙袋のデザインにもあわせよう。
紙袋をカット
紙袋をはさみでカットします。
紙袋はけっこう固いから気をつけて切ってね。
サイドをカット
紙袋の側面に切り込みを入れます。深さ1cmの三角形を切りとってね。
両面テープをあててみる
紙袋にファスナーを貼る前に、両面テープをファスナーにあてて幅をみます。
ファスナーから2~3mmぐらいあけます。
はみ出る長さをチェック
ファスナーを裏返して、両面テープがどれぐらいはみ出るかチェックしよう。
莉子のは1mmぐらいはみ出たよ。
両面テープを貼る
紙袋の入れ口に両面テープを貼ります。チェックしたはみ出る長さのぶんだけ余らせてね。
莉子は1mm余らせたよ。
はみ出たところは
両面テープのはみ出たところは、手前に折ります。
中のほうに折るとくっついちゃうよね。
ファスナーを貼る
紙袋はファスナーから2~3mmあけて貼ります。
反対側を貼る
反対側はいったんファスナーを閉じて、ファスナーがつながっている方から貼るといいよ。
仕上げ
ファスナーを貼ったら、いったん閉めて、ぎゅっぎゅと押さえてしっかり貼りつけよう。
完成
紙袋アップサイクルのポーチが完成しました。