ポップイン!クラフト
「かわいい」はみんなのものだ!
2023年10月2日(月) 更新
ふんわりフェアリーなカチューシャ
春にぴったり!軽やかで上品なカチューシャ。ふんわりしたチュールとリボンが妖精みたい。
シンプルなカチューシャに、好きなリボンとチュールをつけるよ!パールの輪がアクセント。
材料・原料
- チュール、リボン、グログランリボン、カチューシャ、ワイヤー、ビーズ
道具
- 両面テープ、定規、ハサミ、布用接着剤、クリアホルダー、つまようじ
作り方
ワイヤーを30cmにカットする
ワイヤーを30cm長さに切ります
ワイヤーにビーズを通す
大小のビーズを交互に使うのがオススメ!
ビーズで輪を作る
ビーズの輪が、リボン幅の半分ほどの大きさにするとバランスがいいよ
ワイヤーをねじってまとめる
ビーズのキワで3回ねじってから、はしまで1本になるようにねじり合わせるよ
ビーズの輪をワイヤーで巻く
1本にまとめたワイヤーを、ゆとりをもたせてリングに巻く(1回半めやす)
巻いたワイヤーを矢印の向きに押し込む
巻いたワイヤーの2本重なっている方を矢印の向きにぐっと押し込むよ
残りのワイヤーを巻きつけてカット
残りのワイヤーを押し込んだワイヤーに3回巻き付けてから、はしを5ミリほど残して切る
ワイヤーが飛び出ていたら折り曲げてなじませる
飛び出たはじでけがをしないように、ハサミの先などを使ってなじませよう
リボンを25cmにカットする
長さはめやすだよ
リボンを半分に折りたたむ
頭にあててみてちょっと大きいぐらいの方が、あとでバランスがいいよ
ビーズの輪にリボンを通す
押し込んだワイヤーの上を、ベルトを通すような感じで通すよ。
リボンのはしをカットして、ほつれ防止に布用接着剤をぬる
リボンを好きな大きさに整えてカットして、はしにつまようじで接着剤をぬるよ
チュールをカットする
2種類のチュールで、ふんわり感がアップ!
ワイヤーを30cm長さにカットする
今度はチュールをまとめるのに使うよ。
チュールを重ねて真ん中をワイヤーでまとめる
ワイヤーは、はしまでねじってひとつにまとめてね。
裏に両面テープを貼ったグログランリボン長さ4㎝を2本用意
8cmのグログランテープに両面テープを貼り、4㎝ずつに切る
カチューシャにグログランリボンを貼る
リボンをつけたい位置の上側に貼ってね。
カチューシャをリボンに通す
グログランリボンの真ん中あたりに、リボンのワイヤーがくるように配置してね。
チュールをカチューシャにつける
リボンのワイヤーに、チュールをまとめたワイヤーをくぐらせるよ。
チュールのワイヤーをカチューシャに3回巻きつける
ワイヤーのはしはぎりぎりでカットしておこう。
ワイヤーの上にグログランリボンを貼る
ワイヤーのはしを隠すように貼ってね。
完成!
チュールの色で雰囲気が変わるよ!いろいろ試してみてね!