9月12日(日)午後11時20分~
◇本日の番組紹介
◇バイロイト音楽祭2021 歌劇「さまよえるオランダ人」【5.1サラウンド】
◇ドキュメンタリー「ワーグナー信仰 ~バイロイトから世界へ~」【5.1サラウンド】
◇オクサーナ・リーニフ指揮 ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会【再放送】
◇本日の番組紹介
ナレーション:黒田 博
◇バイロイト音楽祭2021 歌劇「さまよえるオランダ人」
(午後11時24分30秒~ 午前1時51分30秒)
<演目>
歌劇「さまよえるオランダ人」(全3幕)
リヒャルト・ワーグナー 作曲
演出 : ドミートリ・チェルニアコフ
<出演>
オランダ人 : ジョン・ルンドグレン
ゼンタ : アスミク・グリゴリアン
ダーラント : ゲオルク・ツェッペンフェルト
エリック : エリック・カトラー ほか
合唱 : バイロイト祝祭合唱団
管弦楽 : バイロイト祝祭管弦楽団
指揮 : オクサーナ・リーニフ
収録 : 2021年7月25日 バイロイト祝祭劇場(ドイツ)
◇ドキュメンタリー「ワーグナー信仰 ~バイロイトから世界へ~」
(2021年 ドイツ制作) (午前1時51分30秒~2時50分30秒)
◇オクサーナ・リーニフ指揮 ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会【再放送】
(午前2時52分00秒~3時56分00秒)
<曲目>
ピアノ協奏曲 第13番 ハ長調 K.415 モーツァルト 作曲
使者-弦楽合奏とピアノのための(1996) シルヴェストロフ 作曲
交響曲 第96番 ニ長調「奇せき」 ハイドン 作曲
<出演>
ピアノ : アリス・紗良・オット
管弦楽 : ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮 : オクサーナ・リーニフ
収録 : 2020年6月4・5日 ガスタイク フィルハーモニー(ミュンヘン)
9月19日(日)午後11時20分~
◇本日の番組紹介
◇チューリヒ・バレエ「冬の旅」【5.1サラウンド】
◇フランクフルト歌劇場公演「ただあこがれを知る者だけが」【5.1サラウンド】
◇ミハイロフスキー・バレエ「ラ・バヤデール」【再放送】
◇本日の番組紹介
ナレーション:黒田 博
◇チューリヒ・バレエ「冬の旅」 (午後11時24分00秒~午前1時00分00秒)
<演目>
バレエ「冬の旅」
音楽 : フランツ・シューベルト
ハンス・ツェンダー
振付 : クリスティアン・シュプック
<出演>
チューリヒ・バレエ団
テノール : マウロ・ペーター
管弦楽 : フィルハーモニア・チューリヒ
指揮 : ベンジャミン・シュナイダー
収録 : 2021年2月12・13日 チューリヒ歌劇場(スイス)
◇フランクフルト歌劇場公演「ただあこがれを知る者だけが」
(午前1時01分00秒~2時53分00秒)
<曲目>
ただあこがれを知る者だけが
音楽 : ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
演出 : クリストフ・ロイ
<出演>
ウラディスラフ・スリムスキー
オレーシャ・ゴロヴネヴァ
ケルシー・ローリターノ
アンドレア・カレ
ミコワイ・トラブカ
ピアノ : マリウス・クルブチュク
ニコライ・ペーターゼン
収録 : 2021年2月24~26日 フランクフルト歌劇場(ドイツ)
◇ ミハイロフスキー・バレエ「ラ・バヤデール」(午前2時54分30秒~4時33分00秒)
<演目>
バレエ「ラ・バヤデール」(全3幕)
音楽 : ルドヴィク・ミンクス
原振付 : マリウス・プティパ
改訂振付 : ナチョ・ドゥアト
<出演>
ニキヤ(寺院の舞姫) : アンジェリーナ・ヴォロンツォーワ
ソロル(戦士) : ヴィクトル・レベデフ
ガムザッティ(王女) : アンドレア・ラザコワ
王(ガムザッティの父) : アンドレイ・カシャネンコ
大僧正 : セルゲイ・ストレルコフ
黄金の神像 : ニキータ・チュテリコフ
ミハイロフスキー劇場バレエ団
管弦楽 : ミハイロフスキー劇場管弦楽団
指揮 : パヴェル・ソロキン
収録 : 2019年11月14・16日 ミハイロフスキー劇場(サンクトペテルブルク)
9月26日(日)午後11時20分~
◇本日の番組紹介
◇パーヴォ・ヤルヴィ指揮 ロイヤル・コンセルへボウ管弦楽団演奏会【5.1サラウンド】
◇ヤクブ・フルシャ指揮 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団演奏会【5.1サラウンド】
◇庄司紗矢香&ヴィキンガー・オラフソン デュオ・リサイタル【5.1サラウンド】
◇本日の番組紹介
ナレーション:黒田 博
◇パーヴォ・ヤルヴィ指揮 ロイヤル・コンセルへボウ管弦楽団演奏会
(午後11時24分30秒~午前0時41分00秒)
<曲目>
ピアノ協奏曲 第24番 ハ短調 K. 491 モーツァルト 作曲
オルガン・ソナタ 第4番 変ロ短調 BWV528から アダージョ バッハ 作曲
交響曲 第3番 変ホ長調 作品97「ライン」 シューマン 作曲
<出演>
ピアノ : ヴィキンガー・オラフソン(M1)
管弦楽 : ロイヤル・コンセルへボウ管弦楽団
指揮 : パーヴォ・ヤルヴィ
収録:2021年4月16日 コンセルトヘボウ(アムステルダム)
◇ヤクブ・フルシャ指揮 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団演奏会
(午前0時41分00秒~1時55分30秒)
<曲目>
バイオリン協奏曲 第3番 変ロ短調 作品61 サン・サーンス 作曲
ハイドンの主題による変奏曲 作品56a ブラームス 作曲
交響的変奏曲 作品78 ドボルザーク 作曲
<出演>
バイオリン : リサ・バティアシュヴィリ(M1)
管弦楽 : チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
指揮 : ヤクブ・フルシャ
収録:2021年4月14日 ルドルフィヌム(プラハ)
◇庄司紗矢香&ヴィキンガー・オラフソン デュオ・リサイタル
(午前1時55分30秒~3時53分00秒)
<曲目>
バイオリン・ソナタ第5番 へ短調 BWV1018 バッハ作曲
バイオリン・ソナタ第1番 バルトーク作曲
5つのメロディ プロコフィエフ作曲
バイオリン・ソナタ第2番 イ長調 作品100 ブラームス作曲
ルーマニア民俗舞曲 バルトーク作曲
シチリア舞曲 パラディス作曲
<出演>
バイオリン:庄司紗矢香
ピアノ : ヴィキンガー・オラフソン
収録:2020年12月15日 アクトシティ浜松 中ホール