駒井蓮のニポミン!
「日本の民謡」、略して「ニポミン!」
2022年7月23日(土) 更新
このエピソードについて
- ★2022年9月4日に放送した回を再放送でお送りします。
※写真撮影時のみマスクを外しています
- ※写真撮影時のみマスクを外しています
<アンコール放送>▽ゲスト:為末大・會澤あゆみ
初回放送日: 2023年2月5日
去年9月4日に放送した回をアンコールでお届けします。ゲストに陸上男子400メートルハードルの選手として活躍した、元アスリートの為末大さんを迎えます。現役時代に為末さんが直面した音楽に関する海外選手との違いとは?そして緊張しないための体の使い方も伝授。後半には茨城県出身の民謡歌手、會澤あゆみさんが登場します。お楽しみに。
出演者
ゲスト 為末大 (元アスリート)
ゲスト 會澤あゆみ (民謡歌手)
音楽情報
今回の曲目
「音戸の舟唄」(唄)成世昌平(1分22秒) <CRCM-40070> 「津軽じょんから節(新節)」(津軽三味線)上妻宏光(1分40秒) <COCB-54296> 「広島木遣り音頭」(唄)二代目 遠藤お直(57秒) <ANOC-6132> 「磯原節」(唄)會澤あゆみ (3分18秒) (三味線)笹本壽、笹本雪路(尺八)米谷和修 「猿島豊年音頭」(唄)會澤あゆみ (1分57秒) (三味線)笹本壽、笹本雪路(笛)米谷和修(鳴物)美鵬人子、美鵬マミ、(はやし詞)西田美和、西田和菜 「秋田小原節」(唄)會澤あゆみ (3分36秒) (津軽三味線)椿俊太郎(尺八)米谷和修(鳴物)美鵬人子