関西ラジオワイド
お知らせ
最近放送したエピソード
この番組について
4時台は、消費者情報からポエム・川柳まで、多様なニーズに応えるコーナーが。5時台は、季節の健康・防災コラム・第一線で活躍する方々へのインタビューなど。リスナーの皆さんに“近い”放送をお届けします。
キャスター 鹿島 綾乃 (NHKアナウンサー)
「いいコトあるで、おしゃべりラジオ」 学生時代を過ごした京都、社会人のスタートを切った大阪、生まれて初めて飲んだいちご100パーセントのジュースがめちゃおいしかった神戸@兵庫、めずらしいうなぎのしゃぶしゃぶを堪能した滋賀、関西を離れてからも遊びに行った加太温泉@和歌山、高校時代好きだった人の苗字と同じ名前の自治体があって行くとどきどきする奈良。思い出あふれる2府4県を、もっと知ることのできる番組を担当します。おしゃべり大好き、あっという間の2時間にしたいです!
キャスター 大山 武人 (NHKアナウンサー)
「関西のふだんづかいのラジオです」 6年ぶりの「関西ラジオワイド」の担当です。これまで防災・減災に取り組む様々な方々と連携し、地域の防災を後押しする情報発信や防災教育の場での活用などを目指して取り組んできました。災害時にラジオがみなさんのお役に立つためにも、ぜひ、ラジオを「ふだんづかい」に・・・そんな思いを持ちながら、関西の夕方のひと時、ゆったりとご一緒させていただきます。
リポーター 岸 有佳里
「旬の場所におじゃまします!」 歴史・時代小説が大好き。特に、池波正太郎の「鬼平」シリーズや「剣客商売」は何十回と読み返して、本がボロボロに。中継でお邪魔した場所は、1600箇所以上!その土地の、人や歴史、お祭り、文化、美味しいものetc・・・どんな話題に会えるのか。ワクワクしながら今日も中継先へむかいます!
リポーター 根木 おおみ
「一人旅が好きで、国内外問わずよく出掛けます。」 中継コーナーは毎日が小さな旅。これまで、真冬の六甲山をはじめ関西各地のあらゆる所にお邪魔してきました。これからも軽いフットワークで関西の「今」をお届けしたいと思います。
キャスター 中倉 真梨子
「ゆったり、気楽に」 兵庫県尼崎市生まれの下町育ち。 親しみやすさをモットーにお届けします。 夕方の時間、家事をしながら、お仕事をしながら、お茶を飲みながら。 少しでもゆったり、ホッとする時間なれば幸いです。 猪突猛進でおっちょこちょいな一面も!? その時は、ラジオの前からツッコミを入れてくださいね!