ラジオまどんな
お知らせ
最近放送したエピソード
この番組について
平日夕方5時5分、いつもの穏やかな声が皆さんをお迎えします。 パーソナリティー岡田留美と日替わりゲストが愛媛の情報をゆったり楽しくお届けする生放送番組。 料理、健康、暮らしなど聞いて得する情報から、鉄道、音楽、俳句、スポーツ、イベント情報など日々を豊かに彩る話題まで幅広くお伝えします。 リスナーの皆さんのメールもすぐに紹介。 生放送ならではのトークで夕方のひとときを一緒に過ごしましょう。
パーソナリティー 岡田留美 (松山放送局 キャスター)
ゲスト 泉谷昇さん (NPO法人ジャパン・フィルムコミッション理事長)
高校卒業後渡米。映画製作などを学び帰国。 2002年~2008年愛媛県観光課勤務。えひめフィルム・コミッション担当。 2019年11月、国内外の映画・映像作品の撮影支援を行うフィルム・コミッションの全国組織『ジャパン・フィルムコミッション』理事長に就任。
ゲスト 宇佐亮子さん (管理栄養士)
愛南町出身。管理栄養士、公認スポーツ栄養士、健康運動指導士。 現在はフリーランスにて活動中。 健康づくりセミナー、中・高校生アスリートの栄養サポートなどに携わっている。
ゲスト 越智政尚さん (街の本屋 主宰)
松山市出身。本好きが高じて2017年に街の本屋をオープン。 モットーは「ベストセラー」より「ロングセラー」。 本を通じての人との出会いや交流を大切にしている。 趣味は自転車に乗ることと、レコードを聴いたり、映画を見たり、 暮れゆく空を眺めながら物思いにふけったりすること。
ゲスト 門屋奈緒さん (音楽プロモーター)
コンサート・イベント等の企画制作会社で、勤続20ウン年!? 四国で公演するアーティストに関わる、あんなことからこんなことまで、縁の下でお仕事しています。 中でも、お芝居や、子供向けのイベントを手掛けるのが大好きです。
ゲスト 神野紗希さん (俳人)
松山市出身。松山東高校時代に俳句甲子園で活躍し、学生時代はNHK「俳句王国」で長らく司会を務めたことでもお馴染みの、注目の若手俳人。
ゲスト 篠原さい子さん (整理収納アドバイザー)
愛媛県松山市在住。掃除や片付けにも興味を持ち整理収納アドバイザーの資格を取得。 現在は、整理収納アドバイザーの資格取得を目指す方へ向けて講座を開催するなど、教える側としても活躍している。 整理収納アドバイザー1級、整理収納アドバイザー2級認定講師、企業内整理収納マネージャー など。
ゲスト 田村千明さん (愛媛県立とべ動物園)
南米獣舎、モンキータウン、飼料、リスザルなどを担当し、2017年にとべ動物園初の女性園長に就任。園長を退いてからは教育普及などを担当している。 好きな動物はオオサイチョウ、フサオマキザル、コウモリ、オオアリクイなど。
ゲスト 坪内政美さん (鉄道写真家)
鉄道好きの間では、どつぼさん の愛称で親しまれている。小学生の時から鉄道を撮り始め、プロになって十数年。 今では鉄道イベントのプロデュースや鉄道関連本の監修。 きょうも全国のどこかの駅や沿線にいる・・・。
ゲスト やのくにこさん (フードトレンドクリエーター)
東京都出身、松山市在住。農学博士、漢方養生指導士。 野菜や果物を中心に、体の中からキレイに元気になるカラフルなレシピを考案。 食べて農家応援を目指し、食で地域活性化にも取り組んでいる。