『深夜プラス1』 児島功一さん

NHK
2023年6月16日 午後5:04 公開

演出の吉田です。

7月3日(月)よりギャビン・ライアル『深夜プラス1』が始まります。

ある男を72時間後の深夜零時までフランスからリヒテンシュタインまで送り届ける物語。その行く先々で、警察、ガンマンが現れ、行手をはばむ。

いつも男らしく、スタイリッシュで端正な芝居をご披露くださる児島功一さんからメッセージをいただきました。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【児島功一さん メッセージ】

男の友情、そこに関わる男女の愛、裏切り。

冒険活劇なのに戦後という背景によって、どこか苦味が漂って…

ハードボイルド!やっぱりカッコイイ!そして、熱い!

そしてそして、熱いと言えば、やっぱり吉田さんでしょう!!

私は5回から8回に色んな役で参加させて頂きました。途中参加でしたが、皆さんの熱い演技に巻き込まれて、あっという間の時間でした。

ラジオドラマで、どんな「深夜プラス1」になるのか楽しみです。

さぁ、始まります!ご期待ください!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

児島さんのお芝居は、男らしい端正なマスクとは裏腹にさまざまな個性を演じることができる不思議な魅力があります。

第5回「ジネット・ド・マリス」では酸いも甘いもとうに承知した伯爵夫人ジネットの忠実な執事モーリスを。大人の女性の魅力を理解したフランス人男性に特有のエレガントな雰囲気はどこか不思議にホッとさせるものがあります。

第7回「スイスへ」ではスイスに入国した一行を鉄道で追う(1961年当時、スイスの鉄道は電化100%)ロベール・グリフレを。小型のワルサーPPKをショルダーホルスターで吊ったハードボイルドな刑事役は児島さんの十八番です。

第8回「フェイ将軍」ではマガンハルトを逮捕したスイス、モントルー署のリュカン警部を。ぱっと見、こわもてでも、実は事なかれ主義のリュカン警部をコメディリリーフとして演じていただき、今回も番組にさまざまないろどりを加えていただきました。

実は、他にも作品のそこかしこにご出演いただいております。ぜひ聞き耳をご拝借……。

お楽しみに!

青春アドベンチャー「深夜プラス1」(全10回)

【NHK-FM】

7月 3日(月)よる9時30分~ 第1回「ロンドンから来た男」

7月 4日(火)よる9時30分~ 第2回「死の商人マガンハルト」

7月 5日(水)よる9時30分~ 第3回「墓標の村ディナダン」

7月 6日(木)よる9時30分~ 第4回「ヘレンの叫び」

7月 7日(金)よる9時30分~ 第5回「戦争の犬たち」

7月10日(月)よる9時30分~ 第6回「ジネット・ド・マリス」

7月11日(火)よる9時30分~ 第7回「スイスへ」

7月12日(水)よる9時30分~ 第8回「フェイ将軍」

7月13日(木)よる9時30分~ 第9回「要塞」

7月14日(金)よる9時30分~ 最終回「リヒテンシュタイン」

【出演者】

古河耕史 津田寛治 浅野和之 千葉雅子

清水葉月 山崎たくみ 石井愃一 朝倉伸二

長森雅人 梅沢昌代 平松來馬 児島功一

銀河万丈

【原作】ギャビン・ライアル

【訳】鈴木恵

【脚色】池谷雅生

【スタッフ】

制作統括:藤井靖

技術:山賀勉 木本耕平

音響効果:加藤直正

選曲:石原慎介

時代考証:大森洋平

演出:吉田浩樹

【あらすじ】

元イギリス諜報部員ルイス・ケイン(古河耕史)が受けた依頼は、シンプルなものだった。

武器商人マガンハルト(浅野和之)と秘書のヘレン・ジャーマン(清水葉月)をフランス・ノルマンディーからリヒテンシュタインまで送り届ける。

タイムリミットは72時間後の深夜零時1分……。

ボディーガードのハーヴィー・ラヴェル(津田寛治)とともにリヒテンシュタインを目指すが、なぜか次々と警察、ガンマンが現れ、彼らの行く手をはばむ。

ケインのかつての恋人、伯爵夫人ジネット・ド・マリス(千葉雅子)の手助けでスイスに入国。謎の情報屋、フェイ将軍(石井愃一)と取り引きの末……リムジンの轟音とどろかせ、リヒテンシュタイン国境突破を試みる!