6/19(月)から2週にわたって放送の『ラングドックの薔薇』、出演者の皆さんからのメッセージをお届けしています。
【彩乃かなみさん】メッセージ
有り難いことに今回でラジオドラマ5回目の出演となりました。
幼少期、大好きな「レコードの物語読み聞かせ」で育った私は、こうして音だけの世界で紡がれていく物語に、毎度心踊るのですが、
先日、別作品でラジオドラマに携わられている作曲家の方から素敵なお話しを伺いました。
その方のお婆様は、長く続く入院生活の中で何よりもこのラジオドラマを楽しみにされているのだそうで、
静かな病院の中、光を気にしたり、起き上がって何かをしたりせず、ご自身の好きなタイミングで静かにベッドで聴ける事が何よりの楽しみなのだと…
そしてそんな昔からの楽しみに、お孫さんであるその方が作曲家として参加されていることに感銘を受けていると。
私は素敵なお話が伺え感動したのは元より、お顔は直接見えなくても、何方かの心に火が灯るお手伝いをさせて頂いている…そんな作品に携われることに、とても感激したのでした。
今回も壮大な歴史物語に皆様を誘いたいと思います…!
どうぞお楽しみに!!
いつも声だけの演技を存分に楽しんで下さっているご様子の彩乃かなみさん。
青春アドベンチャーでは昨秋に続いてのご出演となります。
ちょうど『ラングドックの薔薇』放送の直後に、昨夏ご出演いただいた作品の再放送も予定されています。
こちらでは物語の「語り」とヒロインの母を演じていただきました。
役によって彩り豊かな声で人物像をチャーミングに造形してくださる彩乃かなみさん、第2話から登場のエルメンガルド役にご注目ください。
『ラングドックの薔薇』キャストボイス、次回は音くり寿さんからのメッセージをお届けいたします。
『ラングドックの薔薇』(全10回)
~俺にはとっくに、騎士を名乗る資格などない。~
【NHK FM】
2023年6月19日(月)~6月23日(金) 午後9時30分~午後9時45分(1-5回)
2023年6月26日(月)~6月30日(金) 午後9時30分~午後9時45分(6-10回)
★「聴き逃し」配信あり(放送から1週間)
【出演者】
海宝直人 廣瀬友祐 坂本真綾 彩乃かなみ
音くり寿 石川禅 今井朋彦 川口竜也
桜咲彩花 廣田高志 秋山エリサ 木下祐子
【作】
並木陽
【音楽】
日高哲英
【スタッフ】
技術:大塚茂夫
音響効果:菅野秀典
制作統括と演出:藤井靖
【あらすじ】
地中海と大西洋に挟まれピレネーの山並みを望む南フランス、ラングドック地方。長きにわたりフランス国王の支配の外で独自の文化と繁栄を誇ってきたが、その豊かな領土を欲した国王による「異端」討伐を名目とした軍勢によって、諸侯は屈服させられていた。
戦いが止んで数年を経た1237年。没落貴族の子弟ペイレ(海宝直人)と幼なじみのギレム(廣瀬友祐)は、“ラングドックの薔薇”と謳われる地方領主マルケジア(坂本真綾)が催す宴席で再会。二人して思いがけない危険な旅に巻き込まれる羽目になる……。
時代の変化に呑まれゆく土地で育った“その後の世代”の若者たちが、迷いながらも自分の道を見つけ出していく姿を描く時代ロマン。