『シャドー81』 落合モトキさん

NHK
2023年3月27日 午後0:00 公開

演出の吉田です。

4月3日(月)から始まる青春アドベンチャー『シャドー81』。

まず放送開始が、よる9時30分、と変わります。どうぞご注意ください。

物語はベトナム戦争の時代、新型の戦闘機TX75Eがロサンゼルス空港を飛び立った旅客機PGA81便をハイジャック。原子力潜水艦との戦いあり、F-4ファントムとの戦いあり、原作を思い切りパワーアップしたアクションが全10回、炸裂(さくれつ)します。

その戦闘機TX75Eのパイロット、主人公である米空軍大尉グラント・フィールディング役・落合モトキさんからメッセージをいただきました。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【落合モトキさん メッセージ】

グラント役を演じさせて頂いた落合モトキです。

グラントの誠実さを台本を何度も読んで探っていましたが、やはりマイクの前に立ち共演者の方達と読み合せてみるとまた感じる雰囲気が変わったのを覚えています。

耳から聴く事しか情報がないので想像を駆り立てるように、想定よりも大きな表現になったと思います。

作品を通して戦争の悲惨さ、理不尽の中で犠牲になってしまった人々の事を後世に語り継いでいかなければならないと思いました。

今自分が平和に生きている事は当たり前ではない、奇跡の中で生きているのだと。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

出演者の皆さんから「台本、分厚いですね」と言われましたが、それもそのはず、このドラマは戦闘機のドッグ・ファイトがあったと思ったら、強盗シーンが始まり、そこに実況放送を重なる!と、グランドホテル形式で次から次へとストーリーがパラレルで重なり合って進行し、臨場感をどんどん高めていきます。

セリフ収録(プロダクション)は落合さんはじめ手練れの俳優たちが迫真の芝居を炸裂させ、スタジオは大変な熱気に包まれました! 聞き逃し配信は4月3日(月)よる9時45分からスタート。番組のどの部分を聞いていただいても、名優たちのお芝居の世界にアッという間に引き込まれます。

さらに、ポストプロダクションのスタジオも大変な熱気でした。

ハイジャック・ドラマですから、セリフのほとんどは航空無線に加工! 強盗シーンではボイスチェンジャーを使うなど、セリフ加工の連続の上に、戦闘機のソニック・ブーム、ミサイルや機関砲はじめリアルな臨場感あふれる効果音や、和田貴史さんのスタイリッシュかつ胸を打つ劇伴(音楽)をのせて、迫真のアクションを音世界で描き上げていく……。

そうしたとてつもなく大変な作業を支えてくれたのは落合さんの誠実かつ感動的なお芝居。我々にとって大きな励みになりました。軍人ならではの芝居、難しいセリフ回しにも真っ向から勝負した落合さん。その落合さんを支えていたのは、なるほど! いただいたメッセージにもある平和への思いだったんですね。

魂を揺さぶられるはずです。

全10回、主人公グラント・フィールディングの真摯さ、しびれます。

お楽しみに。

青春アドベンチャー「シャドー81」(全10回)

【NHK-FM】

4月 3日(月)よる9時30分~ 第1回「プレイボール」

4月 4日(火)よる9時30分~ 第2回「即時、停戦せよ!」

4月 5日(水)よる9時30分~ 第3回「誇りのために」

4月 6日(木)よる9時30分~ 第4回「季節外れのサンタクロース」

4月 7日(金)よる9時30分~ 第5回「原子力潜水艦、浮上せよ」

4月10日(月)よる9時30分~ 第6回「待ち伏せ」

4月11日(火)よる9時30分~ 第7回「サンタクロースの正体」

4月12日(水)よる9時30分~ 第8回「ファントム・アタック」

4月13日(木)よる9時30分~ 第9回「ドッグ・ファイト」

4月14日(金)よる9時30分~ 最終回「ラスト・ダンス」

【出演者】

落合モトキ 陰山泰 朝倉あき 小山剛志

銀河万丈 古河耕史 千葉雅子 山崎たくみ

朝倉伸二 政岡泰志 澤田育子 福森加織

児島功一 伊達暁 小坂幸乃

【原作】ルシアン・ネイハム

【脚色】三上幸四郎

【音楽】和田貴史

【軍事考証】菊池雅之

【スタッフ】

制作統括 : 藤井靖

技術 : 山田顕隆 浜川健治

音響効果 : 菅野秀典

時代考証 : 大森洋平

演出 : 吉田浩樹

【あらすじ】

ベトナム戦争末期1972年10月、ロサンゼルスからハワイに向かう旅客機PGA81便がハイジャックされた。犯人が乗るのは米空軍の最新鋭戦闘機TX75E。コールサインはシャドー81。だがその戦闘機は旅客機の死角に入り、決して正体を現さない。

ハイジャック犯の要求は、ベトナム戦争の即時停戦。地上ではシャドーの仲間がサンタクロースの扮装で銀行、宝飾店を襲撃し、ニクソン大統領はじめ政府、軍、FBIを翻弄、やがてサイレントマジョリティーであったはずの民衆が反戦への声を上げ始める……。

戦争停戦のため、シャドー81は原子力潜水艦、F4ファントムと死闘を繰り広げ、その先に意外な事実が浮かび上がる。

国家による戦争への痛烈な批判とともに息詰まるサスペンスが全10回展開される!