『白銀騎士団 シルバー・ナイツ』西原誠吾さん

NHK
2022年10月28日 午後5:00 公開

11/7(月)から二週にわたって放送の青春アドベンチャー『白銀騎士団 シルバー・ナイツ』、今日は西原誠吾さんからのメッセージをお届けします。

【西原誠吾さん メッセージ】

今回、白銀騎士団〜シルバー・ナイツ〜に参加させて頂きました

西原誠吾と申します。

ラジオドラマは本当に難しいですね、

声で、声のみで、表現するというのは、

声以外でも表現が貧しいわたしには、もう、大変です。

演出の藤井さん、並びにスタッフの方々そして共演者の方々、

ありがとうございました。

そして、この作品を聴いて頂ける方々、

聴いてみようと思った方々、聴いて頂けるかもしれない方々

ラジオドラマの世界は皆さまの想像によって

初めて完成されるものだと思っております。

どうぞ、よろしくお願いします。 西原誠吾

西原誠吾さんが所属する「パラドックス定数」ほど、“知る人ぞ知る”という常套句が似つかわしい劇団も少ないのではなかろうかと思えます。

穴倉のような狭い空間で公演をしたかと思えば、代表作群を1年にわたって立て続けに上演してみたり、なにかにつけ油断ならない責めの姿勢がたまりません。独特の作風とスタイルに、観劇を重ねるほど病みつきになってしまいます。

今回のドラマで西原さんに演じてもらったのは、主人公ジョセフたちシルバー・ナイツが巻き込まれた事件に絡んで登場するアボット警部。

飄々とした風情で現れて、曲者なのか単なる小物なのか俄かに量りがたい男。西原さんならではの緩急で、味わい深い仕上がりになっています。とりわけ弱い立場の相手に高圧的に発する台詞の匙加減が絶妙なのです。ぜひアボット警部の登場シーンにご注目下さい。

『白銀騎士団 シルバー・ナイツ』キャストボイス、次回は佐藤誓さんのメッセージをお届けします。

『白銀騎士団 シルバー・ナイツ』(全10回)

  ~霧深き帝都ロンドンに巣食う大いなる闇に立ち向かえ!~

【NHK FM】

2022年11月7日(月)~11月11日(金)午後9時15分~午後9時30分(1-5回)

2022年11月14日(月)~11月18日(金)午後9時15分~午後9時30分(6-10回)

 ★「聴き逃し」配信あり(放送から1週間)

【出演者】

相葉裕樹 原田優一 神農直隆

瑞生桜子 岡幸二郎 彩乃かなみ

佐藤誓 西原誠吾 梶原航

【原作】

田中芳樹

【脚色】

菊地百恵

【音楽】

川田瑠夏

【スタッフ】

技術:大塚茂夫

音響効果:菅野秀典

制作統括と演出:藤井靖

【あらすじ】

舞台は英国、ヴィクトリア朝の終焉を経て新時代を迎えた20世紀初頭、冬のロンドン。

銀製の武器を手に、この世ならざる怪異に立ち向かう白銀騎士団……と言えば聞こえはいいが、率いる准男爵家の若き当主ジョセフ(相葉裕樹)は、頭脳明晰とは言えず、いつも金欠。頭の中は麗しい女性のことばかり。彼に付きしたがっているように見えつつ実質お守りをしているのが、父の代からの従者である中国人の李(原田優一)とインド人のゴーシュ(神農直隆)、そしてアイルランド人のメイドのアニー(瑞生桜子)。

彼らのもとに、警察には知られたくない特殊な事情を持つ人物からの奇妙な依頼が舞い込み、思いがけない謎と冒険へと巻き込まれて行く。