演出の吉田です
4/11(月)よる9時15分から青春アドベンチャー『四捨五入殺人事件』が放送されます
東北の温泉郷で連続殺人事件発生!!!
若手小説家の藤川はその謎を解く???
その波乱万丈、ユーモアたっぷりの脚色で筆を揮っていただいた井出真理さんからメッセージをいただきました
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
井上ひさし先生の作品は、大学時代、お芝居をよく紀伊國屋ホールで拝見しておりました。弱い立場に置かれている人々が、しぶとく力強く生きて行く姿を、妙味溢れる劇作で描く、極上エンターテイメント!
そんな井上先生の小説を脚色させて頂くとは……恐縮です!! と思いながらも、手にした原作『四捨五入殺人事件』は1970年代半ばの作品。脚色にあたっては、女性キャラクターや米どころの現状について、2022年の「今」お届けできるよう、心がけました。
収録の立会では、キャストの皆さまの、キャラが立ちまくった楽しいお芝居に、仕事を忘れて大笑い! 本当は、「〇〇役の〇〇さんのこの部分が聴きどころ~ッ!!」というふうにご紹介したいのですが、ネタバレになってしまうと残念なので、「ぜひぜひぜひ、お楽しみくださ~いッッッッッ!!!!!」 とだけ、申し上げておきま~す。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
井上ひさしさんのこの名作『四捨五入殺人事件』
実はかつてNHKの銀河テレビ小説で放送されています
主演は中村雅俊さんと中条静夫さん、大変楽しい作品でした!
ただ井上ひさしさんがすごいのがそこで取り上げられている時代批評が令和の今にもまさにピタリ!と当てはまること
10年前、秋田局にいた僕が、TPPで大揺れに揺れていた秋田で当時取材していた問題がこの作品にありありと存在していることにビックリしました
その原作と取材メモを井出真理さんに託して、さて出来上がりは……
大笑いの連続の中にピリリと時代批評が込められた、まさにNHKドラマの王道を行くような作品に仕上がりました
脚色の井出さん、キャストのみなさんに感謝するばかりです
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
青春アドベンチャー『四捨五入殺人事件』(全5回)
【放送】 4月11日(月)よる9時15分 ~ 9時30分
NHK-FM(ネット同時配信&「聴き逃し」配信あり ※放送から1週間)
【作】 井上ひさし
【脚色】 井出真理
【音楽】 和田貴史
【出演】
加藤諒 陰山泰 幸田尚子 千葉雅子
政岡泰志 野村昇史 森田ガンツ 渡部紗弓