ら♪ら♪ら♪ ラジオです

災害の教訓に学ぶ

共有

ラジオ3局共同防災特集 「災害の教訓に学ぶ」

初回放送日:2024年3月7日

「災害の教訓に学ぶ」 3月7日(木) 午後2:00 〜 午後2:55 県内のラジオ3局が同時生放送する特集番組。 8回目の今年は、1月に発生した能登半島地震で見えてきた課題から、南海トラフ巨大地震にどう備えるか考える。 また、四国各地に残された災害に関する言い伝えや体験談がまとめられた「四国防災八十八話」について、昭和南海地震の際、瀬戸内海にも達した津波の話などをアナウンサーの朗読で紹介する。 そのほか、このたび、かつての大地震の被害を記録した古文書をもとに、津波避難の大切さを伝えるオリジナルソングを制作した吉田高校の生徒の取り組みも紹介する。

出演者・キャストほか

  • MC
    荻山 恭平
    NHK松山アナウンサー
  • MC
    松友 杏樹
    南海放送アナウンサー
  • MC
    廣實 萌々花
    FM愛媛アナウンサー
  • ゲスト
    芝 大輔
    大学准教授
    愛媛大学大学院地域レジリエンス学環准教授
  • ゲスト
    松尾 裕治
    大学教授
    香川大学客員教授