四国らしんばん
見たい 知りたい 四国の“いま”
2023年8月29日(火) 更新
「ウクライナから四国へ 私たちにできること」
初回放送日: 2022年7月15日
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻開始から、まもなく5か月。避難者数は第2次世界大戦以降で最悪のペースと言われ、日本にも約1500人が逃れている。愛媛県では相撲の代表団を受け入れ合宿所を提供。徳島県 や高知県では、避難者が安心して定住できるよう支援体制の模索が始まっている。戦争や避難の長期化が見込まれる今、ウクライナ市民に対して私たちは何ができるのか。四国の様々な支援現場を取材し、専門家と考える。
- 番組情報
- その他の情報
- 詳細記事
出演者・キャストほか
ゲスト 可部 州彦さん (難民支援協会 定住支援部マネージャー)