「広がる“医療的ケア”〜地域で共に生きるために〜」

初回放送日: 2023年5月19日

医療機関以外の場所でたんの吸引などの処置を日常的に行う「医療的ケア」。処置を必要とする人は四国でも年々増えている。共に生きていくために何が必要か考える。 2年前に医療的ケア児支援法が成立。18歳未満の医療的ケアが必要な子どもたちについては、地域の保育園や学校での受け入れが進み始め、現在四国でも40人近くが通う。どのような形でサポートしていくべきか、模索を続ける愛媛県と徳島県の現場を取材した。一方、18歳以上の医療的ケアが必要な人についてはまだ十分なサポートが整っていないのが現状だ。地域で暮らしていける「場」を増やしたいと活動する高知県の施設を見る。

  • 番組情報
  • その他の情報
  • 詳細記事

出演者・キャストほか

  • ゲスト 東ちづるさん (俳優)

  • ゲスト 下川和洋さん (NPO法人 地域ケアさぽーと研究所 理事)