サラメシ
最新情報
- 緊急開催!おいしそう動画グランプリ(テレビクルーは3月20日まで)2021年03月01日
- 給料出たらランチ何食べる? 投稿動画募集中!(テレビクルーは3月20日まで)2021年03月01日
- みんなのサラメシ 投稿はこちらから(「みんなのサラメシ」のホームページ公開は3月31日で終了させていただきます。)2021年03月01日
- サラメシ おもしろエピソードも募集中2020年04月01日
最新のエピソード
見逃し配信
サラメシ シーズン10
(35)
総合3月2日(火) 午後7:30 〜 午後7:57今季J1昇格となったアビスパ福岡。そのチアリーダーの中にJリーグ史上初の男性チアリーダーがいる。バトントワリングの世界大会でメダルを獲得したこともある技術でチームを応援する男性チアリーダーのランチを拝見!▽東日本大震災から10年。福島県いわき市の自動車工場や三陸鉄道の運転士などこれまでサラメシで取材したみなさんから自撮り動画を送っていただき当時の取材映像とともに紹介。被災地のみなさんの今を伝える。
この番組について
働くオトナは腹が減る! 番組の主役はずばり「働く人のランチ」。 サラリーマンの昼食(サラメシ)から、話題の企業の社長さん、憧れのスポーツ選手まで。多彩な職業の人々の様々なランチを徹底的にウォッチング。この仕事だからこのランチというおどろきの法則や、笑いと涙のエピソードなど。ランチを入り口に現代日本で働く人びとの喜怒哀楽を、楽しく鋭くみつめます! 中井貴一さんの DJ 風本音トーク満載のナレーションで、極上の時間をどうぞ!
ナレーション 中井貴一 (俳優)
1961年 東京生まれ。 (メッセージ) 「働く大人のランチ」の物語を、ファミリーで楽しんでいただけるよう、“ ファミメシ ”にしてお届けします。
“お弁当ハンター” 阿部了 (写真家)
1963年 東京生まれ。 高校卒業後、気象観測船・啓風丸に機関員として4年乗船。その後、東京工芸大学短期大学部(現在東京工芸大学)にて写真を学び、立木義浩氏の助手を経て、95年よりフリーランスの写真家。お弁当好きが高じて、2000年より日本全国を回り、手作りのお弁当&食べる人のポートレートを撮影。サラメシではコーナー「お弁当を見に行く」の“お弁当ハンター”。
ナレーション 中井貴一 (俳優)
1961年 東京生まれ。 (メッセージ) 「働く大人のランチ」の物語を、ファミリーで楽しんでいただけるよう、“ ファミメシ ”にしてお届けします。
“お弁当ハンター” 阿部了 (写真家)
1963年 東京生まれ。 高校卒業後、気象観測船・啓風丸に機関員として4年乗船。その後、東京工芸大学短期大学部(現在東京工芸大学)にて写真を学び、立木義浩氏の助手を経て、95年よりフリーランスの写真家。お弁当好きが高じて、2000年より日本全国を回り、手作りのお弁当&食べる人のポートレートを撮影。サラメシではコーナー「お弁当を見に行く」の“お弁当ハンター”。