サラメシ
ランチをのぞけば 人生が見えてくる
働くオトナの昼ごはん それが「サラメシ」
2022年3月31日(木) 更新
サラメシ シーズン10
(20)
初回放送日: 2020年9月22日
大阪市中央区、御堂筋の名前の由来にもなった寺では、普段は若手僧侶がまかない作りを担っているが、お盆の忙しい日だけは、先輩僧侶が得意料理であるカレーをみなにふるまう。猛暑を乗り切る僧侶たちのランチタイムを拝見する。▽太平洋の島国、パラオ共和国でウェディングフォトを手掛ける女性にランチ事情をリポートしていただくサラメシ海外特派員▽ランチの句を投稿してくれた方に、自撮りでランチ五七五をお願いしてみたら…
このエピソードのよくあるご質問
自撮りランチ五七五でハンバーグを食べた店は?
野菜を食べるハンバーグ屋さん。(住所:千葉県柏市末広町1-1柏高島屋ステーションモール7F 電話:04-7148-2226)
自撮りランチ五七五でナポリタンを食べた店は?
鉄板焼きバル amuser(アミュゼ)(住所:千葉県柏市旭町1-10-6 道脇ビル1F 電話:050-3466-2883)
取材した寺は?
真宗大谷派 難波別院(南御堂)(住所:大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-11 電話:06-6251-5820)