さわやか自然百景
日本各地の自然の“特徴”と“魅力”を4Kカメラで撮影した珠玉の映像でご紹介!発見と感動の旅にお招きします。
2022年4月14日(木) 更新
- 小笠原諸島 メグロとデイゴの花
- 屋久島 ヤクザルとヤクシカ
- 美村里江さん(白神山地)
- 秋の白神山地
「新春特集 絶景!日本列島 世界自然遺産を行く」
多様な自然の姿を見せてくれる日本列島。現在、ユネスコの世界自然遺産登録地が5か所ある。今から30年前、日本で最初に登録されたのが白神山地と屋久島。その後、知床と小笠原諸島が加わり、2021年「奄美大島・徳之島・沖縄島北部・西表島」が登録された。今回、日本の世界自然遺産を俳優の美村里江さんが巡る。待っていたのは美しい風景とそこで躍動する生きものたち。貴重な自然の中で紡がれてきた命の物語を見つめる。