さわやか自然百景
日本各地の自然の“特徴”と“魅力”を4Kカメラで撮影した珠玉の映像でご紹介!発見と感動の旅にお招きします。
2022年4月14日(木) 更新
「鶴見川 秋から冬」
東京都と神奈川県をまたがって流れる鶴見川。流域のほとんどは市街地であるが、水辺には緑が広がり、多くの生きものたちが集まる。秋、中流域には10種近くのカモたちが冬を越すために渡ってくる。河川敷にも木の実や草の種などを求めてカワラヒワやジョウビタキなどの鳥たちが集まる。だが、恐ろしい敵もいる。カモを狙うオオタカだ。日々命を巡る厳しい闘いが繰り広げられる。秋から冬、鶴見川に集う生きものたちを見つめる。