さわやか自然百景
日本各地の自然の“特徴”と“魅力”を4Kカメラで撮影した珠玉の映像でご紹介!発見と感動の旅にお招きします。
2022年4月14日(木) 更新
- 狭山丘陵
- サクラの蜜を吸うスズメ
- キジ(オスとメス)
- ヒナに食べ物を与えるモズ
「武蔵野 狭山丘陵」
東京都と埼玉県にまたがって広がる狭山丘陵。広葉樹を中心とした森や雑木林に覆われた緑豊かな丘陵である。そこは首都圏きっての野鳥の宝庫。年間で150種以上の鳥が見られる。春、丘陵を彩るサクラやカタクリの花。暖かな季節を迎え、たくさんの鳥たちが躍動する。さえずりを響かせるウグイス。なわばりを宣言するキジ。巣作りに忙しいエナガ。ササの茂みで子育てを始めるモズ。鳥たちの姿でにぎわう春の狭山丘陵を訪ねる。