「新潟 十日町の丘陵」

新潟県十日町市の西側に標高200~800メートルほどの丘陵が連なる。斜面には棚田が築かれ、美しい里山の景観が広がる。冬、半年近く雪に閉ざされるが、そこには懸命に生きるたくさんの命がある。木の幹に潜むヤスデなどを探して食べるオオアカゲラ。棚田のあぜ道でネズミを捕らえるキツネ。民家の庭に現われ、柿をとるテン。生きものたちは人の営みに寄り添いながら冬を乗り越える。雪国の里山に息づく命の営みを見つめる。

  • 番組情報
  • その他の情報
  • 詳細記事