本土復帰50年 沖縄のラジオは“しかますっ”!
2023年5月8日(月) 更新
この番組について
【放送は終了いたしました。お聴きいただきありがとうございました。】 沖縄方言“しかますっ”は、“びっくり”“驚く”という意味。沖縄はラジオを聴いている人の割合が全国トップクラスで、ラジオがとても良く聴かれている地域です。今年、本土復帰50年を迎える沖縄にとって、ラジオが果たしてきた役割とは何か、県民にとってラジオはどんな存在か。2時間、沖縄のラジオを魅力満載でお届けします。
MC ひーぷー(真栄平仁) (ラジオパーソナリティ)
MC 池田伸子 (NHKアナウンサー)
ゲスト 多喜ひろみ (DJ)
ゲスト 狩俣倫太郎 (琉球放送アナウンサー)
ゲスト 島袋千恵美 (パーソナリティ)
ゲスト トーマヒロコ (コピーライター・詩人)
ゲスト 與古田忠 (パーソナリティ)
ゲスト 三島わかな (沖縄県立大学芸術大学 芸術学博士)
ゲスト 山川悦史 (FM沖縄ディレクター)
ゲスト 奈良蓮 (FM那覇 代表取締役社長)
ゲスト 池城愛美 (FMコザ 代表取締役社長)
ゲスト 森田明 (ラジオ沖縄 取締役 相談役)