お知らせ

  • 2月12日(日)放送の「将棋AI 進化20年」内で紹介したAIソフトについて
  • 【投稿メールについての注意事項】

この番組について

お笑い芸人サバンナ高橋茂雄さんが新司会者として登場!相棒は将棋普及に情熱を傾ける山口恵梨子女流二段。 “将棋愛”あふれる二人の軽妙なトークで番組は進みます! 将棋界のあらゆる話題を紹介する「今日の特集」、高橋さんが多様なアングルで将棋を楽しみつくす「NO 将棋 NO LIFE」、 棋力アップのための「将棋講座」が番組の三本柱。 「今日の特集」では、将棋界の旬な話題や人物はもちろん、将棋界のあれこれを取り上げ「指す将」も「観る将」、 みんなが知りたい様々な将棋の話題を紹介していきます。 「NO 将棋 NO LIFE」では、注目の棋士を高橋さん目線と独自の情報で高橋流に解説したり、変則ルールで将棋を楽しんだり・・・ 将棋を多角的に楽しみつくします。 「将棋講座」では、実践的な戦法や手筋をトップ棋士たちがわかりやすく解説していきます。 サバンナ高橋・山口女流棋士の繰り広げる楽しい将棋ワールドを満喫してください!

  • 司会 高橋茂雄 (サバンナ)

    京都市出身。1976年生まれ。1994年立命館大学の先輩・八木真澄(やぎますみ) とお笑いコンビ・サバンナを結成。「第18回ABCお笑い新人グランプリ」(1997)優秀新人賞などを受賞。現在は、TV番組のMCやコメンテーター、さらに声優など幅広く活躍している。近年将棋に興味を持ち、今や芸能界を代表する“観る将”。棋士、女流棋士との交流も多く、独自ネタの収集にも熱心!ソーシャルメディアや本で将棋情報を発信している。著作に「すごすぎる将棋の世界」(2022年3月発売/マイナビ出版)がある。YouTube「サバンナ高橋/しげおチャンネル」でも、将棋に関する動画を配信している。

  • 司会/講座聞き手 山口恵梨子 (女流二段)

    鳥取県出身。堀口弘治七段門下。2016年二段登段。実力は勿論、将棋普及に情熱を傾ける。将棋を始めたいと考えている初心者向けの将棋講座をアップする動画サイト『山口恵梨子ちゃんねるチャンネル』の登録者数は 11万人に上る。まさに女流棋士の将棋伝道師。

  • 講師 都成竜馬 (七段)

    宮崎県出身。1990年1月生まれ。谷川浩司十七世名人門下。現在、順位戦C級1組、竜王戦2組。小学5年生の時、小学生将棋名人戦で優勝。奨励会三段の時には第44期新人王戦で優勝。2019年4月から3年間、乃木坂46の向井葉月、高見泰地七段とともにNHK(Eテレ)「将棋フォーカス」の司会を担当した。端正なマスクと優しい語り口で多くの将棋ファンから愛されている。

放送

  • Eテレ
    毎週日曜 午前10時

再放送

  • Eテレ
    毎週水曜 午後2時30分