こんにちは。もうすぐ4月ですね。
4月といえば進学や新学期、就職転職など環境が変わるという人の多い時期でもあります。とりわけ新入学の子どもにとって、初めて通る道には注意が必要ですね。
“通学路の子どもを守ろう”と去年 NHKがつくった交通安全ソング「ててて!とまって!」をご存じでしょうか。
「ててて!とまって!」は歌うだけでなく踊ることもできるのですが、「首都圏ネットワーク」では、みなさんが踊ってみたダンス動画の投稿を4月末まで募集しています。
お手本になるのは、こちらの動画。
投稿するときのBGMは、この動画をPCやスマホで流して使ってください。
投稿いただく動画の長さはダンスの前後を含めて1分以内だそうです。この動画は1分弱になっているので、これを使うとちょうどよいとのことです。
また、撮影ですが、スマホで撮るときは画面を横にしてください。投稿いただいた動画を「首都圏ネットワーク」やそのほかの番組・SNSなどでご紹介することがあるためです。
投稿お待ちしています。
「首都圏ネットワーク」では、3月20日(月)から24日(金)の午後6時30分以降の南関東1都3県向けの時間帯で、“通学路あんぜんウイーク”と題したシリーズ特集をお伝えする予定です(NHKプラスでは全国から同時&見逃し配信をご覧になれます)。どうぞご覧ください。