NHKスペシャル
いざ、”世界”と出会うダイナミック体験を。
2023年1月30日(月) 更新
このエピソードについて
- OSO18とみられるヒグマ
- 4年間で65頭の牛が襲われ31頭が殺された
- ことし北海道庁は「OSO18特別対策班」を組織した
- 現場には幅18センチの足跡が残されていた
「OSO(オソ)18 〜ある“怪物ヒグマ”の記録〜」
初回放送日: 2022年11月26日
北海道に“怪物”と恐れられるヒグマがいる。この4年で65頭の牛を襲い、31頭を殺した。高い知能を持ち、捕獲対策をすべて回避。明確な目撃情報すらない。ヒグマは、最初の被害地域と足跡の幅から「OSO(オソ)18」と名づけられた。番組では捕獲に挑むハンターたちに密着し、OSO18が生まれた背景を探る。浮かび上がったのは、現代の人間の生き方や自然との関わり方が深く影響しているという事実だった。語り・國村隼