NHKスペシャル
いざ、”世界”と出会うダイナミック体験を。
2023年10月2日(月) 更新
映像記録 関東大震災 帝都壊滅の三日間 後編
初回放送日: 2023年9月3日
1日午後4時頃、最大の悲劇が生まれる。両国駅付近の広場、避難場所となった陸軍被服廠跡を巨大な火災旋風が襲い、避難者4万人のうち、3万8千人が亡くなったのだ。映像は、遺体が折り重なる惨劇の跡を克明に記録している。2日目になると、人々の間に流言飛語が飛び交う。混乱に乗じて朝鮮人が襲ってくるという噂。警視庁は全焼し機能停止、新聞社も火災に遭っていた。確かな情報がない中で、人々の心に狂気が取り付いていく。
- 番組情報
- その他の情報
- 詳細記事
お知らせ
ギャラリー
- 画面奥の上野公園に避難する被災者たち
- 上野公園近くの線路上に避難した被災者たち
- 震災最大の悲劇の原因“火災旋風”の実験
- 日比谷公園で被災した子どもたちを対象に行われた青空教室