スーパースターが集うFIFAワールドカップ。1次リーグはグループAからHまで8組に分かれて戦い、上位2チームが決勝トーナメントに進出します。中澤さん憲剛さんに今大会イチ押しのチームや選手を紹介していただきました。(2022年11月20日放送)
中川キャスター:まずはグループAです。中澤さんのイチ押しはオランダ。ヨーロッパ予選では10試合で33得点。絶大な攻撃力を誇ります。今大会中澤さんが1番注目している選手がいるんですよね?
中澤さん:はい。僕はセンターバックだったので、ファンダイク選手はやっぱり注目ですよね。非常に理想的なセンターバックだと思いますし、今大会もしかしたらもっと化けるかもしれないです。
憲剛さん:本当にいいセンターバックです。
中川キャスター:グループB。憲剛さんのイチ押しはイングランドですね。
憲剛さん:前回大会得点王のケイン選手。健在です。彼はどんな形からでもゴールを奪える。スーパーストライカーです。今大会もどれくらい得点重ねるのか楽しみですね。
憲剛さん:またフォデン選手やサカ選手と生きのいい若手選手も多いので、ケイン選手も含めてタレントぞろいだと思います。
中川キャスター:グループCはアルゼンチンです。35歳になったメッシ選手。
憲剛さん:今シーズン調子が非常にいいです、クラブチームで。調子をそのまま大会で出せれば、すごくいい大会になると思いますし、マルティネス選手も含めて、今のアルゼンチンはメッシだけじゃないですよね。非常にまとまりもあるし、力も付いてきているので、何か起こす力はあると思います。
中川キャスター:グループDは憲剛さんが優勝候補に挙げるこのチーム。
憲剛さん:フランスですね。エースのエムバペ選手、23歳です。前回大会優勝していますから、すでに経験値を持っていると僕は思います。また、ジルー選手、グリーズマン選手もいて、前回大会の優勝メンバーもかなり多く、2連覇あるかもしれないですね。
中川キャスター:グループE。憲剛さんが大注目しているというのがスペインのこの選手。
憲剛さん:ペドリ選手19歳。彼は本当に頭の中が完成されているんじゃないかというくらい戦術眼が巧みで、そのイメージを体現できる正確なパス、技術、ビジョンを持っています。また味方を生かすのが非常にうまいので、彼が中央でプレーするだけでチームが活性化します。注目してください。
中川キャスター:グループFでは、前回大会準優勝のクロアチアからこの選手ですね。
憲剛さん:僕大好きです。モドリッチ選手。前回大会準優勝ですけど、まさに原動力でした。技術、判断、ポジショニングすべてが超一流。37歳ですが、衰え知らず。すばらしい選手だと思います。
中川キャスター:グループGは、中澤さんが優勝候補にあげるこのチームですね。
中澤さん:はい。優勝候補というか、僕が好きなんです。ネイマール選手も調子があがってきていると思いますし、もともとブラジルは“個”でサッカーをするイメージがありましたけど、今回のワールドカップは組織でもチームとして完成度も高いですし、僕の大好きなチアゴシウバ選手もいますから。38歳ですけど、彼もこの大会で最後やってくれるんじゃないかなと思います。なので優勝はブラジルです!
中川キャスター:断言されました(笑)。最後はグループH。スアレス選手とカバーニ選手という攻撃の2枚看板を擁するウルグアイですが、憲剛さん、注目はこの選手ですね。
憲剛さん:はい。レアルマドリード所属のバルベルデ選手です。フリーキックももちろんすごいですけど、とにかく守備では豊富な運動量と的確な読みでボールを奪取する。また奪い方もダイナミックですよね。飛び出す推進力もありますし、所属クラブでもかなりゴールを決めているので、彼にぜひ注目していただきたいです。
豊原さん:かなり気持ちが上がってきましたね。
中川キャスター:そうですね。いろいろと教えていただきました。お二人があげてくださった優勝チーム、順当にいくと決勝戦は“フランスvs.ブラジル“という事になりますね。
憲剛さん:これは熱いですね。サッカーファンとして普通に見たいです。
中川キャスター:中澤さんどうでしょう。
中澤さん:これは最高の決勝になると思いますけど、もしかしたら日本が上がってくるってこともありますからね。どうでしょうか、憲剛さん!
憲剛さん:可能性はあると思うんで目指して欲しいなと思います。
中澤さん:ですよね。頑張りましょうね。