SWITCHインタビュー 達人達
最近放送したエピソード
無実の罪で誤認逮捕・勾留された経験のある元官僚・村木厚子と警察小説などで人気の作家・今野敏。組織を登りつめてきた達人と外から組織を描いてきたプロが語り合う。 大のミステリー好きという村木。中でも警察官僚が登場する今野の小説は勾留中も多数読破、心の支えにしてきたという。一方、警察官や官僚の理想の姿を作品に込めてきた今野。うそや隠蔽が起きやすい現状に危機感を持つ。前半は村木が、空手家でもある今野の道場と書斎を訪ね、後半は村木がよく訪れる図書館で対談。テーマは組織のあり方から若者たちの居場所作りにも広がる。風呂で大好きな小説にキスをする?村木の意外な一面も…
この番組について
異なる分野で活躍する2人の“達人”が登場。 番組の前半と後半でゲストとインタビュアーを「スイッチ」しながら、成功への道筋や、独自の哲学を語り合う。 それぞれの“顔”が見えるだけでなく、通常インタビュー番組にはない“化学反応”が醍醐味のクロストーク。
語り 六角精児 (俳優)
兵庫県出身。1982年「劇団扉座」の旗揚げに参加、舞台に立ち続けている。 テレビ、映画にも多数出演。 得意なギターとボーカルでライブ活動も行っている。
語り 平岩紙 (俳優)
大阪府出身。2000年より「大人計画」に参加。 ドラマ・映画・舞台など多方面で活躍している。
テーマ音楽 椎名林檎 (音楽家)
1998年デビュー 2ndアルバム「勝訴ストリップ」が250万枚を超えるセールスを記録。 04年〜東京事変でのグループ活動も並行。 09年、芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。2013年「SWITCHインタビュー達人達」のテーマ音楽を担当。作詞を渡辺あやに依頼、作・編曲を椎名が担い「孤独のあかつき」を制作。16年リオオリパラ閉会式に於ける東京2020への引き継ぎセレモニーで演出/音楽監督を務め、国内外から高く評価された。17年、東京2020開会式・閉会式 4式典総合プランニングチームのメンバーに就任。 19年アルバム「三毒史」を発表。
語り 六角精児 (俳優)
兵庫県出身。1982年「劇団扉座」の旗揚げに参加、舞台に立ち続けている。 テレビ、映画にも多数出演。 得意なギターとボーカルでライブ活動も行っている。
語り 平岩紙 (俳優)
大阪府出身。2000年より「大人計画」に参加。 ドラマ・映画・舞台など多方面で活躍している。
テーマ音楽 椎名林檎 (音楽家)
1998年デビュー 2ndアルバム「勝訴ストリップ」が250万枚を超えるセールスを記録。 04年〜東京事変でのグループ活動も並行。 09年、芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。2013年「SWITCHインタビュー達人達」のテーマ音楽を担当。作詞を渡辺あやに依頼、作・編曲を椎名が担い「孤独のあかつき」を制作。16年リオオリパラ閉会式に於ける東京2020への引き継ぎセレモニーで演出/音楽監督を務め、国内外から高く評価された。17年、東京2020開会式・閉会式 4式典総合プランニングチームのメンバーに就任。 19年アルバム「三毒史」を発表。