趣味の園芸
お知らせ
最近放送したエピソード
この番組について
日曜朝は「趣味の園芸」!季節を感じるすてきな花、心癒やされる室内グリーン、庭づくりのヒントなど、植物の育て方や楽しみ方を専門家が分かりやすくレクチャーします。
ナビゲーター 村雨辰剛 (庭師・タレント)
1988年生まれ。スウェーデン出身。日本の歴史を授業で学び、日本国に興味を持ち、高校を卒業後に渡日。 23歳で造園の世界に飛び込み庭師に転身。26歳の時に帰化し念願の日本国籍を取得。名前を村雨辰剛に改名。 消えてゆく日本庭園の現状に危惧し、メディアを通して庭園の美しさを伝える。 筋トレが趣味でもあり、N H K「みんなで筋肉体操」でも注目された。
シリーズ「山本美月 グリーンサムへの12か月」レギュラーゲスト 山本美月 (女優)
<メッセージ> もともと生き物が大好きなんです。 大学は農学部で植物を専攻しましたが、お仕事も始めたばかりだったのでしっかり取り組めなかったのが心残りでした。4年前、撮影中に見かけたフィカス・ウンベラータに一目ぼれして、家にお迎えしてから植物が増えていきました。ビカクシダや、ウツボカズラなどもかわいいと思います。 グリーンサムを目指す1年間、やるからにはきちんと植物のことを勉強して、「私の趣味は園芸です!」と声を大にして言えるようになりたいです。 皆さんも私といっしょに園芸名人になってください!
シリーズ「これ、かっこイイぜ!」レギュラーゲスト 滝藤賢一 (俳優)
お待たせしました、趣味の園芸ファンの皆様。 プランツラバー滝藤賢一。宣言通り戻ってまいりました! 今年もやります『これ、かっこイイぜ!』 ありがとうEテレさん… ありがとう趣味の園芸さん… ありがとう観てくださっている皆様… 前回に引き続き、今回も取り上げる植物達、強者揃いです!どれもヤバいです! 必ず満足していただけると確信しております!未知の世界へ皆様をお連れ致します。 みなさまにお会いできるのが楽しみでなりません。
シリーズ「ニッポン花づくし」レギュラー 三上真史 (園芸デザイナー・タレント)
園芸デザイナー、タレント。1983年、新潟県生まれ。花を愛する園芸男子。バラエティを中心にドラマや舞台出演のほか、司会、講演会やイベントなど多方面で活躍中。 現在、子供たちが花や緑に親しみ育てる機会を通じて、やさしさや美しさを感じる気持ちを育む「花育」活動に賛同し、積極的に普及に取り組んでいます。 ガーデンコーディネーター、NFDフラワーデザイナー、1級FP技能士、簿記2級の資格を所持。
シリーズ「いきものパラダイス」レギュラーゲスト 王林 (タレント)
1998年青森県弘前市生まれ。小学3年から「弘前アクターズスクール」に入り、2007年から『アルプスおとめ』、2013年に姉妹グループの『りんご娘』に7期メンバーとして加入し、2022年3月までリーダーとして活動。故郷、青森県をこよなく愛し、第一次産業や地方活性化のため、芸能活動に情熱を注いでいる。この春、『りんご娘』を卒業。さらに活動の幅を広げ、様々な分野に挑戦中。
ナレーター 吉川未来 (ナレーター・声優)
青二プロダクション所属 主な出演作品 〈ナレーション〉 NHK おはよう日本 NHKBSプレミアム AKB48 SHOW TBS アカデミーナイトG 〈アニメ〉 ワールドトリガー 小佐野瑠衣役 〈ゲーム〉 真・三國無双シリーズ 蔡文姫役
シリーズ「これ、かっこイイぜ!」ナレーター 蒲田健 (ナレーター・ラジオパーソナリティー)
タイムリーオフィス所属 主な出演 ・NHK総合・BS 番組スポットナレーション ・NHKEテレ 『ろうを生きる難聴を生きる2017年デフリンピック特集』ナレーター ・関西テレビ 『グータンヌーボ 2』ナレーター ・FM 各局 『MY OLYMPIC』(13年間)・『OH!HAPPY MORNING』・ラジオ版『学問ノススメ』等パーソナリティー ・冬季アジア大会フィギュアスケート競技&閉会式 MC ・RWC2019 日本大会 スタジアム MC 他多数
コーナー「花遊美」ナレーター 田島裕也 (声優)
茨城県出身 ケンユウオフィス所属 主な出演作品として、外画吹替「クローザー」「メジャークライムス~重大犯罪課~」(バズ ワトソン ) アニメ「ルパン三世 天使の策略 〜夢のカケラは殺しの香り〜」 ゲーム「ヴァルキリープロファイル 〜咎を背負う者〜」(バルマー) などがある。