【総合】4/17(月)※日曜深夜です
前0:25~0:49 #1がんばるお金~金は天下の“働きもの”
前0:49~1:13 #2お金をうみだす~“チャリン”も積もれば山となる
前1:13~1:37 #3お金をまもる~うまい話には“ワナ”がある
前1:37~2:01 #4お金をそだてる~“投資”は一日にして成らず どうぞお楽しみに!
切り絵がNHKラーニングでご覧いただけます。5分程度の動画×8本。前半4回は青山日菜先生、後半4回は切り剣Masayo先生の切り絵をご紹介しています。
3分でわかる囲碁将棋がNHKラーニングでご覧いただけます。6分程度の動画×8本。毎回囲碁を3分、将棋を3分で解説しています。難かしそうなルールを最短でマスターできますよ!
*タイトル・放送時期・内容は予告なく変更になることがあります。ご了承下さいませ。
6月~
●染物語 わたしは素敵な草木染め
●餃子キングダム(アンコール)
●たちまちスマホの達人(4-5月のものをアンコール)
8月~
●関東 会いに行きたい仏さま(アイドルと巡る仏像の世界第3弾)
手軽で何百種類もの遊び方がある「トランプゲーム」。家族・友達と楽しめ、駆け引き力アップにつながる遊び方を8回にわたって紹介します。第1回は「大富豪」。大貧民ともよばれかつて熱中した人も多いはず。番組ではGENIC増子敦貴、見栄晴、渡辺美奈代、松島みのんがガチ勝負!大阪商業大学・高橋浩徳さんによる解説も見逃せません。大富豪特有の地方ルールや、今年で7回目を迎える全国大会の予選も取材しました。
スマホはまるで初心者という人も、持ってはいるけど、電話とメールだけで難しい設定は家族にやってもらうという人も。このシリーズを見ればたちまちスマホの達人になれる!今回は基本の文字入力。フリック入力をマスターしませんか。
春・新生活のスタートとともに新たな趣味を見つけませんか?Eテレで毎週月・火・水曜夜9時半放送「趣味どきっ」ではわくわくしちゃうシリーズが始まります。月曜は「駆け引き力アップ!トランプゲーム」。ゲームに勝つコツや意外なうんちくをご紹介。火曜はスマホの活用術満載!「たちまちスマホの達人」。水曜は散歩に出かけたくなること間違いなし!「道草さんぽ・春」。各シリーズのみどころを一足早くお見せします。
初回放送日: 2022年3月22日
古武術に学ぶ体の使い方をテーマに「全身をつないでしなやかに動ける」ことを目指したシリーズ、今回は「体を練る」に挑戦!「練る」とは、体に一定の制限を与えながら、ふだん使わない部位をほぐして目覚めさせ、全身を連動させること。「壁対面腰割り」は、壁に向かって立ち、手足を大きく開いて深く腰を落とす、相撲の腰割りを応用した動作。古武術の基本の動作を確認できる集大成だ。【出演】林久仁則、鈴木浩介、鈴木亜美
現代人の趣味は幅広く、ジャンルも多種多様。様々な趣味をその道の第一人者を講師に起用し、深くて濃密なレッスンをする一方で、初心者の方でも楽しみ見られるようにわかりやすく紹介します。