趣味どきっ!
新しい趣味であなたの暮らしを豊かに!
2023年8月29日(火) 更新
人と暮らしと、台所〜夏 (7)「江口宏志(蒸留家)・山本祐布子(イラストレーター)」
初回放送日: 2021年9月22日
千葉・大多喜町で、蒸留所を運営する江口宏志さん。元は県立薬草園だった土地を借り受け、果実やハーブ等を使ったお酒をつくる日々。東京で話題の書店主だった江口さんは一念発起、家族と共にドイツに渡り蒸留酒づくりを修業、自然と寄り添う暮らしに感銘を受け千葉へ。イラストレーター山本祐布子さんは、今やハーブティーやジャム作りを担い、公私にわたるパートナー。園の施設をDIYで住空間へ、自由な発想のアイデア満載だ。
- 番組情報
- その他の情報
- 詳細記事
ギャラリー
- 蒸留家の江口宏志さんと、イラストレーターの山本祐布子さん夫妻。 2017年、千葉に移住。
- 元は千葉県立薬草園内の研修所だった建物をDIYで住居に。手作りの棚を設置したり、もともとあった古い引き出しを活用したり。自由な発想のアイデアがいっぱいの台所。
- 江口さんが手掛ける蒸留酒は、果物やハーブ、野菜などを原料にしたもの。フランス語で「オー・ド・ヴィ(命の水)」と呼ばれる。
- イラストレーターとして活躍してきた山本さんは、二人の女の子の母親であり、夫とともに蒸留所の運営にも携わるなど、日々様々な顔を持つ。毎朝5時前には起床、一日のタイムテーブルを決めている。