ニュース速報
所さん!大変ですよ
あなたの知らないニッポンが見える
2020年9月17日(木) 更新
「謎のアルバイト 散歩で一獲千金!?」
道路標識の写真を撮る不思議なアルバイトを発見。一体なぜそんな画像が必要なのか?理由は道路標識を認識するAI(人工知能)を作るため。実はAIを作る際には、学習データと呼ばれる大量のデータを人の手で覚えこませないといけないのだ。青森では、津軽弁の翻訳AIを作成するため、日々、津軽弁の文例集めに奔走する学者を発見。さらに、競馬予想AIと人間による予想対決が実現!人間とAI、果たして勝つのはどっちだ!?
見逃し配信
ある調査によると、20代既婚男性の半数以上が同せいを経験済み。その背景には「失敗したくない」という若者たちの価値観があった。そんな世代をターゲットに始まった“おためし同せい”サービスを利用している若者を取材。さらに、妊娠や出産をおためし体験できる驚きの装置も登場!100人以上の上司をおためしできる謎のサービスを調査すると、その背景にある急速に進むデジタル化社会ならではの問題がみえてきた!