ニュース速報
明日へ つなげよう
あの日、そして明日へ -東日本大震災から10年-
2021年1月12日(火) 更新
ふるさとグングン!「集まれないけど つながる 〜地域活動の現場から Part2〜」
いまだ新型コロナの脅威が続く日本。感染を防ぐための新しい日常が提唱される中で、集まることが難しくなっている。こうした中、うつ、虐待、孤独死などが増えることが心配されている。一方で、新たなつながり作りの活動が全国各地で始まっている。屋外での子供たちの活動や、川べりに集まっての合唱など。番組では、人が集まれない中で、どのようにして人のつながりを作り出し、地域を元気にしていけばよいのか、話し合っていく。
見逃し配信
東日本大震災の2か月後から被災者のもとに通い続けた俳優の渡辺謙。これまで2万人を超える人々と会い、その声に耳を傾けてきた。また世界に震災の現実を伝える役割も担ってきた。震災1年、2年、5年と取材で訪れた福島県葛尾村、宮城県気仙沼市、岩手県陸前高田市を、震災10年を前に渡辺は再訪。すると、酪農家、カキ養殖の漁師、食堂を営む一家、ダイニングバーの店主など交流を続けてきた人々の人生には、驚きの変化が。