ハングルッ!ナビ
お知らせ
最近放送したエピソード
この番組について
河野純喜さん(JO1)と一緒に基礎から学習。K-POPインタビューや古家正亨さんのエンタメ紹介、栗原はるみさんの料理など、さまざまなKカルチャーも楽しめます!
生徒 河野純喜 (JO1)
1998年1月20日生まれ、奈良県出身。オーディション番組を経て結成され、2020年にデビューした11人組グローバルボーイズグループ「JO1」のメンバー。 キャッチコピーは「明るい未来は純喜の笑顔と歌声から」。朗らかな性格と歌声で、グループではメインボーカルを務めている。目標はハングルで歌を歌えるようになること。
講師 山崎玲美奈 (早稲田大学非常勤講師)
東京外国語大学博士前期課程修了(言語学)。早稲田大学非常勤講師。2019年4月~9月にNHK ラジオ「まいにちハングル講座」講師を務める。その他、NHK語学講座テキストにて「日常会話で実践!いながらハングル」などの連載を担当。著書に『キクタン韓国語会話 入門編』などがある。保護猫と暮らす、大の猫好き。
ナビゲーター K (シンガーソングライター)
1983年生まれ。2004年に韓国で歌手デビュー。2005年に日本デビュー。シングル『over…』や『Only Human』が大ヒット。日本武道館公演や47都道府県ツアーを成功させ、一躍トップアーティストに。2019年には、アルバム『Curiosity』を発売した。精力的な音楽活動のかたわら、テレビ・ラジオMC など幅広く活躍中。
スキット出演 ソンフン (俳優)
1983年生まれ。2011年にドラマ「芙蓉閣の女たち~新妓生伝」で俳優としてデビューし、同年にSBS演技大賞ニュースター賞を受賞。その後も、韓国でも大きな話題になったドラマ「熱愛」や「じれったいロマンス」などに出演。近年では、ドラマや映画だけでなくバラエティーでも活躍し、幅広い層に支持されている。趣味は水泳、ウェイクボード、乗馬。
スキット出演 ハンチ (モデル)
1994年5月27日ソウル生まれ。韓国で雑誌モデルや有名ブランドのアンバサダーとして活躍。2019年に来日し、日本を拠点にして日韓でモデルとして活動している。現在も雑誌や広告に出演するほか、SNSで積極的に発信しており、10代~20代の女性から特に人気を集めている。
スキット出演 シン・ウィス (NHK国際局アナウンサー)
東京生まれ、ソウル育ち。NHK国際放送局アナウンサー。ハニャン(漢陽)大学工学部卒業。日本大学大学院芸術学研究科・博士前期課程卒業。10代のときからヒップホップ歌手として活動。2009年に来日し、ナレーターや音楽プロデューサー、ラジオパーソナリティーとしても多彩に活動するほか、ハングル教室も運営している。
スキット出演 JUNE (音楽プロデューサー)
1987年1月2日ソウル生まれ。2005年、18歳のときに日本の音楽プロデューサーと出会い、2006年にデビュー。2011年からは3人組「WAZZ UP」でボーカル、作詞・作曲を務めた。2015年から兵役についたが、2017年に除隊。クリエイターとして音楽活動を再開。アーティストへの楽曲提供も数多く行っている。
コーナー出演 栗原はるみ (料理家)
家庭料理を中心としたアイデアあふれるレシピは、年代を問わず幅広い層から支持されている。 著書は、ミリオンセラーとなった『ごちそうさまが、ききたくて。』をはじめ、累計発行部数は3,000万部を超える。 暮らしを楽しむコツやライフスタイルを提案する生活雑貨ショップや、レストラン&カフェもプロデュースする。
コーナー出演 古家正亨 (韓流ナビゲーター)
1974年北海道生まれ。ラジオDJ、テレビVJ、イベントMC、韓国大衆文化ジャーナリスト。約20年にわたり、K-POPの魅力をさまざまなメディアを通じて紹介するとともに、韓国関連イベントでは年間200回あまりの司会・進行を務める。日本でのK-POP普及にあたり、韓国政府より文化体育観光部長官褒章受章。 4月からスタートする「まいにちハングル講座」(NHKラジオ第2)でもK-POPを紹介するコーナーを担当。