初回放送日: 2022年2月26日
動物写真家・岩合光昭が和歌山県の「アドベンチャーワールド」を訪れ、パンダのかわいさの奥にある「野性」に迫る。ペンギン、モモイロペリカン、ヒマラヤタールも登場。 岩合光昭vs.パンダ一家。「四角いパンダ」って何?▽水中を「飛ぶ」ペンギン。▽モモイロペリカンの便利なクチバシ。▽巨大なシロサイ同士が大激突。▽マントヒヒの群れを観察して見えてくるものとは?▽ナレーターは白石涼子。
初回放送日: 2022年11月27日
長崎の動物園と水族館。カピバラは癒やされるような姿と野性的な一面を、ナマケモノはSF映画のよう。砂浜ではフンボルトペンギン。野性味あふれる動物たちの映像が満載! いいZooだね。長崎の動物園と水族館。岩合さんが好きなカピバラはファンタジーを感じる姿の一方、池に飛び込むダイナミックな瞬間や石を噛む野性的な一面も撮影。そして、ナマケモノ、伸ばした指にSF映画の場面を思い出す。水族館では砂浜にフンボルトペンギン、海で自由に泳ぎ回る。ジェンツーペンギンの泳ぐスピードはオリンピック選手並み!ほかにも野性味あふれる動物の映像が満載!番組を見ると動物園に行きたくなる。
動物園の一味違う見方がわかる。教えてくれるのは、世界中の動物を撮影してきた写真家・岩合光昭。