ニッポン印象派
2023年8月29日(火) 更新
「暴れ川の光」
初回放送日: 2020年2月25日
透明度抜群な湧き水が多くの命を育む光輝く世界。かつて暴れ川として知られた福井県の九頭竜川。人々が暮らす町中を流れるその中流域に、4K高精細カメラが迫る。 かつて暴れ川として知られ、同時に多くの恵みを与えてきた福井県のシンボル・九頭竜川。白山を水源に日本海へ注ぐ116キロのうち、中流域のわずか5キロの範囲に今回私たちはカメラを据えた。そこには、抜群の透明度の湧き水があちこちで湧き、町中だというのに沢山の生き物が育まれる、光り輝く世界があった。極彩色のオイカワ、アユの命がけの産卵、幻の魚サクラマス、舞い飛ぶヤナギの綿毛…。4K高精細カメラが迫っていく。
- 番組情報
- その他の情報
- 詳細記事