初回放送日: 2022年6月24日
6月25日は朝鮮戦争が勃発した日です。国連安全保障理事会と北朝鮮の核やミサイル開発に焦点をあてて考えます。
初回放送日: 2022年8月12日
米下院議長の台湾訪問を理由に、中国軍が行った大規模軍事演習。日本のEEZにもミサイルが着弾するなど批判と懸念が広がっている。中国側の意図と台湾情勢の行方は?
初回放送日: 2022年8月11日
ゲリラ豪雨や線状降水帯の大雨でリスクが高まる、地下街や地下鉄駅などの地下空間への浸水。利用者の命を守るための対策を考える。
初回放送日: 2022年8月10日
旧統一教会問題などもあり内閣支持率が急落する中、岸田首相が行った内閣改造と自民党役員人事。そのねらいと、改造内閣の課題を考える。
初回放送日: 2022年8月9日
米同時多発テロをはじめ数々の事件を起こした国際テロ組織・アルカイダの最高指導者・ザワヒリ容疑者がアメリカに殺害された。アルカイダや世界のテロへの影響を考える。
初回放送日: 2022年8月8日
今年の最低賃金は過去最大の引き上げとなり、2年後には政府目標の平均1000円を達成する見通し。しかし地域格差などの課題も。「新しい資本主義」で何を目指すのか。