初回放送日: 2021年7月19日
日本の材料研究の拠点「物質・材料研究機構」が1億円の研究費を用意して、研究人材の公募を始めた。世界と競うことができる人材が確保できるのか。
初回放送日: 2022年8月15日
全国の墓地に残る“軍人墓”ともいわれる戦没者の墓。遺族の高齢化で管理する人がいなくなり荒廃の危機に。戦争の記憶を伝える墓碑をどう残すのか、「終戦の日」に考える。
初回放送日: 2022年8月12日
米下院議長の台湾訪問を理由に、中国軍が行った大規模軍事演習。日本のEEZにもミサイルが着弾するなど批判と懸念が広がっている。中国側の意図と台湾情勢の行方は?
初回放送日: 2022年8月11日
ゲリラ豪雨や線状降水帯の大雨でリスクが高まる、地下街や地下鉄駅などの地下空間への浸水。利用者の命を守るための対策を考える。
初回放送日: 2022年8月10日
旧統一教会問題などもあり内閣支持率が急落する中、岸田首相が行った内閣改造と自民党役員人事。そのねらいと、改造内閣の課題を考える。
初回放送日: 2022年8月9日
米同時多発テロをはじめ数々の事件を起こした国際テロ組織・アルカイダの最高指導者・ザワヒリ容疑者がアメリカに殺害された。アルカイダや世界のテロへの影響を考える。