3年ぶりの東京ガールズコレクション どうする家康 板垣李光人さんと小手伸也さんも

記者 小尾洋貴
2023年1月20日 午後9:05 公開

(2023年1月16日放送)

2023年1月14日、静岡市で3年ぶりに「東京ガールズコレクション」が開催されました。県内ゆかりのあの方も、「どうする家康」のあの方も登場し、大いに盛り上がりました。(記者 小尾洋貴)

静岡市駿河区で開かれた、国内最大級のファッションイベント「東京ガールズコレクション」。

静岡市で開かれた東京ガールズコレクション

新型コロナの影響で、静岡市での開催は3年ぶりとなりました。

10代から20代を中心に、7000人余りが集まりました。

会場のツインメッセ静岡(静岡市駿河区)には約7000人が来場

今回のテーマは「SDGs推進」ということで、会場内には古着の回収ボックスが設置され、多くの古着がリサイクルされていました。

会場では古着の回収ボックスも

3年ぶりのランウェイ。リサイクル素材などをまとったモデルたちが次々に登場しました。

県内ゆかりのモデルも。浜松市出身で「みちょぱ」の愛称で人気の池田美優さんは、県内で育てられた赤いバラが付いた衣装でポーズを決めていました。

浜松市出身の池田美優さん

そして、こんなサプライズも!サッカーのワールドカップで活躍した清水エスパルスの権田修一選手です。全身白いスーツ姿で堂々としたランウェイを披露しました。

清水エスパルス・権田修一選手

(清水エスパルス・権田修一選手)

「とにかく緊張しました。会場には若い女性の方が多かったので、そういった方がスタジアムに来ることもサッカー界にとっては必要なので。そういう意味で頑張りました」

清水エスパルス・権田修一選手「とにかく緊張した。若い女性が多かったので」

(“みちょぱ” 池田美優さん)

「家族とかも来ているんですよ。静岡の。幼稚園の友達とかもみんな来ていて。それもまた違った感覚があって。静岡に来ると“おかえり”ってみんなが言ってくれるので、温かいところだなと」

池田美優さん「家族も来ている。幼稚園の友達も」

(Q.ケータリングのところには行かれましたか?)

(池田美優さん)

「ちょっとだけ頂きました。ギョーザとか焼きそばとか。でも私、今年のはじめに浜松に帰って、そこで食べちゃったので、あまり新鮮さはなかったですけど・・・でもやっぱり相変わらずおいしいなと思いました!」

みちょぱさんが話していた静岡グルメ。舞台裏では、浜松ギョーザやサクラエビを使った料理など出演者用の食事としてご当地グルメが用意され、静岡らしいイベントとなりました。

浜松ギョーザやサクラエビなどの静岡グルメ

続いて登場したのは、1月から放送が始まった大河ドラマ「どうする家康」から、この2人。

井伊直政役の板垣李光人さんに・・。

大久保忠世役の小手伸也さんが登場。

仲の良さを象徴するこんなシーンも・・・。

手をつなぐ板垣李光人さんと小手伸也さん

(板垣李光人さん)

「ランウェイは初めてだったので。静岡で、家康ゆかりの地で、皆さんと直接お会いしてできたのは、すごくうれしかったです」

井伊直政役・板垣李光人さん「家康ゆかりの地でみなさんにお会いできてうれしい」

(小手伸也さん)

「緊張しましたね。ウォーキングなんて冗談でしかやったことなかったし」

大久保忠世役・小手伸也さん「ウォーキングなんて冗談でしかやったことなかった」

(Q.手をつないだのは、打ち合わせをしていたんですか?)。

(小手さん)

「いや、していなくて」

(板垣さん)

「(板垣さんが歩くのが)速すぎて・・・」

(小手さん)

「速いんですよ。すごく堂々と、カッカッカッて。ちょっと待って!みたいな感じになって。ちょっと、介助してもらいました(笑)」

ランウェイでポーズを決める板垣李光人さんと小手伸也さん

(小手さん)

「三河一の色男、大久保忠世役の小手伸也でございます」

(板垣さん)

「井伊直政役の板垣李光人です」

(お2人)

「『どうする家康』どうぞ、お楽しみに!」

板垣李光人さん・小手伸也さん「『どうする家康』どうぞお楽しみに!」