魔のエンジニアを育てる「魔改造の夜 技術者養成学校」開校!

NHK
2022年4月5日 午後3:16 公開

「魔改造の夜」の興奮と感動の競技から、凄いアイデアとテクニックを学んでスーパー技術者を目指す「技術者養成学校」が2022年春に開校します。

劇団ひとり教官と特別講師のもと6人の生徒が競技を追体験し楽しく学びます。

水曜[Eテレ]後10:30〜

火曜[Eテレ]後15:00〜(再放送)

▼4月6日(水)第1回 扇風機50m走から学ぶ

特別講師:井上雄介(Sライズ総責任者)
テーマ:「技術力」と「リーダーシップ」

▼4月13日(水)第2回 赤ちゃん人形綱登りから学ぶ

特別講師:大西卓哉(宇宙飛行士)
テーマ:絶体絶命の「失敗」からの脱出

▼4月20日(水)第3回 ワンちゃん25m走から学ぶ

特別講師:伊藤亜紗(東工大教授)
テーマ:なぜ「魔獣」は生まれたのか

▼4月27日(水)第4回 ペンギンちゃん大縄跳びから学ぶ

特別講師:佐倉統(東大教授)
テーマ:「人間」と「機械」のチームワーク

▼5月4日(水)第5回 DVDプレーヤーボウリングから学ぶ

特別講師:土佐信道(明和電機)
テーマ:心動かす「華」のある魔改造

▼5月11日(水)第6回 クマちゃん瓦割りから学ぶ

特別講師:石黒浩(大阪大教授)
テーマ:「生き物」より生き物らしい「ロボット」

▼5月18日(水)第7回 お掃除ロボット走り幅跳びから学ぶ

特別講師:太刀川英輔(デザイナー)
テーマ:「アイデア」を出す発想法                          

▼5月25日(水)第8回 トースター高跳びから学ぶ

特別講師:長藤圭介(東大准教授)、町工場社長
テーマ:町工場が大企業に勝つ「ジャイアントキリング」