扇風機50m走:地獄の歯車 PIVORTEX/旋風R (N産)

NHK
2022年4月5日 午後1:47 公開

「地獄の歯車 PIVORTEX」と「旋風R」

日本の三大自動車メーカー「N産」が生み出したモンスターマシンは2つ、「地獄の歯車 PIVORTEX」と「旋風R」。

扇風機を魔改造し、速さを競う「扇風機50m走」。25メートル走った後にターンして戻ってくるという難題に挑む。

▼チームによる魔改造モンスターのお披露目

▼「地獄の歯車 PIVORTEX」

▼「旋風R」  

▼「扇風機50m走」ルール

魔改造の夜 第3弾 「扇風機50メートル走」

最高のモンスターを。こだわったのは「変形」と「低重心」

  • 目標タイムは5秒
  • ゴール地点で時速100キロにも到達を
  • 変形のためのスライダー機構は、3Dプリンターの部品を再利用

第1マシン「地獄の歯車 PIVORTEX」

▼「変形」と「低重心」にこだわり、第1マシンと第2マシンは並行して開発

▼土台のシャフトが滑らかに回転するよう、ベアリング使った車体構造を開発

▼動力はドローン用のモーターを検討。回転数をどこまで上げられるか

▼「変形」を生み出すのは、廃品から手作りした多彩な部品

第2マシン「旋風R」

▼「旋風R」は、徹底して「低重心」にこだわった。自社のスポーツカー由来の名前

▼モーターの限界ギリギリまで回転数を上げる実験と開発が続いた

本番の夜会で、驚異の走りを目指す

チーム紹介:日本の三大自動車メーカー「N産」