プロ職人集団の力を、今こそ見せる!
「どん底のリーマンショックを生き残ると、待ち受けていたのはコロナショック。逆風の中、あえて彼らは魔改造の夜へ進軍する」(番組:矢野武実況より)
創業して半世紀、自動車部品などを製造する金属加工のプロ集団である「チームNットー」。今や企画・設計から量産まで、独自商品にも取り組み一貫生産も行う町工場だ。
藤澤秀行社長が右手に持つのは… 世界43カ国で5万個販売という自社開発のヌンチャク型「無駄にかっこいいスマホケース」。社長は踊るようにパフォーマンスして登場。
今回は、従業員50人ほどのうち、3分の1ものメンバーを率いて、魔改造の夜に参戦。
「扇風機50M走」魔改造チーム
初の挑戦となる「魔改造」。この難問に取り組むチームのリーダーを、若手に託した。
▼チームリーダー 北山 太一
営業担当、入社3年目。凄腕プロの先輩たちと、独創的な「ロマン」あふれる魔改造を行う
▼設計 天沼 健太郎
▼誕生した「ブーブー旋風鬼 」
扇風機が、モーターではなく、エンジンで爆走する。
「赤ちゃん人形綱登り」魔改造チーム
赤ちゃん人形も、若手とベテランが一緒に取り組むチーム構成。
▼チームリーダー 山仲 勢矢
入社4年の営業担当、現場のモノづくりに関わりたい。次々にアイデアを出すと…
▼設計 槙原 哲生
▼誕生した「りとるグリーンもんすたー」
▼誕生した「Speedy Wonder(スピーディー・ワンダー)」