巨大企業の誇りをかけ、自動車の機構をいかした魔改造で戦う
自動車産業界の影の番長が、ついに魔改造の夜に登場。その名は「チームDンソー」。世界の名だたる自動車メーカーを支えるジャイアント企業が、技能五輪のメダリストたちを投入し、本気の戦いを見せる!
「DVDプレーヤーボウリング」魔改造チーム
生贄(いけにえ)のDVDプレーヤーを目にして、思わず「えっ?」と声が出る一同。
▼プロジェクトマネージャー 岡本 強
Dンソー社員たちでつくる、ものづくりサークルの発起人。その活動と開発力は、メディアでも注目を浴びている。
▼チームリーダー 小原 基央
産業用ロボットの設計を行う、若きリーダー。エンジニアの実力を競う技能五輪でフォークリフトを作り、速さと正確さで金メダルに輝いた。
リーダー小原とともに、必勝を目指すチームは精鋭揃い。理解力、実行力に秀でた技能五輪のメダリストたち。
▼電子制御 麻生 知宏
▼加工 清水 日菜
▼アドバイザー 仁野 新一
若きリーダーを気遣い、適切なアドバイスをくれるのは、ベテランエンジニア。
▼誕生した「魔の超特急『0系』」
「ペンギンちゃん大縄跳び」魔改造チーム
30代を中心とした若手エンジニアで構成されたチーム。目標は1分間に100回。
▼チームリーダー 福原 康平
エンジン部品の回路設計を担当する入社13年目。コンテストでも数多くの賞を獲得している。
▼設計 今井 悠太
設計担当で、縄の回し手でもある。
熟練の2人が若手メンバーの挑戦を見守りながらサポートする。
▼チーム全体のマネージャー 岡本 強
▼アドバイザー 仁野 新一
▼誕生した、戦隊モンスター「跳躍戦隊ペンギンジャー」