最高学府の頂点に立つ「T大」

NHK
2022年4月15日 午後3:08 公開

持てる知識と時間のすべてを、魔改造にささげる

あまたある日本の最高学府、その頂点に君臨するT大学。「チームT大」が魔界のゲート、魔界の赤門をくぐり、魔界の夜会へ足を踏み入れる」(番組:矢野武実況より)

T大工学部の三銃士が、豊富な知識と時間を武器に参戦! 社会人チームに比べて経験が少ないといったハンデがあるものの、まさに不眠不休で魔改造に挑む。

合言葉は、T大のキャッチコピー 「志ある卓越。

「トースター高跳び」魔改造チーム

魔改造に挑むのは、もちろん現役のT大生たち。若さと柔軟な発想力をもって難題に取り組み、目標は10メートル。

▼李 昌(3年)

偏差値90という驚きの頭脳でチームを支える中心的存在。設計も担当。

▼木村 響(3年)

困ったときの救世主。あらたな案を出してくれる。

▼青野 航大(3年)

「子供のときは紙で作っていたものを、いまでは金属で作れるようになって楽しい」と語る工作好き。設計を形にしていく。

▼和泉 慧仕(3年)

数学をこよなく愛し「この世の物理現象はすべて計算で答えが導き出せる」と豪語する。

▼誕生した「投星(とおすたあ)」

パンが焼き上がると、トースター本体が真っ二つに割れるという斬新な設計。

「ワンちゃん25M走」魔改造チーム

ワンちゃんの歩く仕組みを見て感銘をうける。「これを早く走らせたい!」と4人で知恵を振り絞る。

▼野田 雅貴(3年)

織田信長を尊敬し、機械工学で天下を狙う「T大・第4の男」。夜会当日は参戦できないため、他のメンバーに思いを託す。

▼青野 航大(3年)

テストランでの好タイムに自信を持つも…

▼李 昌(3年)

本番の夜会に参加できない野田から、すべてを託される。3Dプリンターで作成した足を強力モーターで動かし、驚異のスピードを狙う!

▼誕生した「徹犬(てっけん)」