この番組について

佐藤二朗扮する「元ひきこもりの50歳男」上嶋陽平が帰ってくる! あれから2年、学校に復帰した陽平が出会うのは、ヤングケアラー、ヤングホームレス…。ポスト・コロナの学校や社会で、悩み苦しむ若者たちだ。 不登校クラスを飛び出し、すべての若者たちに全力で寄り添っていく、 ハートフルな学園ドラマが今、再び始まります! 【作】 梶本惠美 【音楽】 haruka nakamura 【出演】 佐藤二朗、鈴木保奈美、佐久間由衣、寺田心、玉置玲央、成海璃子、半海一晃、高橋由美子、加藤健一、麿赤兒、利重剛、室井滋、白石加代子、高橋克典 ほか 【制作統括】 山本敏彦(NHKエンタープライズ)・清水拓哉(NHK) 【演出】 一色隆司(NHKエンタープライズ)・田中健二(NHKエンタープライズ)

出演者・キャストほか

  • 上嶋陽平 (佐藤二朗)

    38歳から11年間ひきこもり生活を送り、5年前に部屋から脱出した「ひきこもりサバイバー」。普段は、「焼きとり うめ」の雇われ店主。コロナ禍で教師不足に悩む学校から再び非常勤講師の声がかかり、ひとり娘ゆいのためにも復帰を決意した。藍子や祥子からの後押しを受け、STEPルームと今回は普通クラスの副担任に就任するのだが…。

  • 磯崎藍子 (鈴木保奈美)

    教育委員会から梅谷中学校に派遣されたスクールソーシャルワーカー。元社会福祉士。前回の陽平の不登校児への対応に感服し、陽平の良き理解者。「焼きとり うめ」の常連。コロナ禍の子供たちの心に寄り添う中、今回はヤングケアラーに向き合うことになる。

  • 深野祥子 (佐久間由衣)

    STEPルームの担任。2年前、新人時代に陽平とSTEPルームを担当。コロナ禍を経て、教師として成長している。最近は、学力が追い付かない生徒をサポートする担務もSTEPルームに増えてきている。

  • 松田篤人 (寺田心)

    3年A組の生活委員。母子家庭で、母が病で介護が必要な状態のヤングケアラー。そのことを隠していた。ある日、日ごろのストレスからホームレス襲撃現場に足を運び、そこにいたことを目撃され、梅谷中学3年生の卒業旅行中止の騒ぎに巻き込まれる。

  • 依田浩二 (玉置玲央)

    陽平のひきこもり友達。現在は、ひきこもりや不登校の生徒に対し支援活動をしている。その中で恋人・はるかと出会い、結婚を決意する。膵臓に病を抱えていたが、今は快方に向かっている。父への結婚の報告の際、親子の確執が改めて表面化する。

  • 喜多川ゆい (吉田美佳子)

    陽平のひとり娘。今は、大学3年生で就活中。奨学金を借りて大学に進学している為、バイトもしっかりやっている。父・陽平がひきこもりだったため、家族旅行に行った思い出がないため、就活を旅行会社に絞って活動しているのだが…うまくいかない。

  • 西村順子 (室井滋)

    川藤市教育委員会 統括指導室長。ホームレス襲撃事件に梅谷中学の3年生の生徒が絡んでいたため、学校を訪ね久しぶりに陽平に再開する。前校長・榊の置き土産として陽平の活躍に注目している。梅谷中学の生徒の希望があるなら、いったん中止が決定した修学旅行を実施していいと陽平の懇願に応えてやるが…。

  • 上嶋美津子 (白石加代子)

    陽平の母。ひきこもり生活を脱した陽平をいつも暖かく見守る。 孫のゆいとも何でも話せる中である。

  • 榊徹三 (高橋克典)

    前梅谷中学校校長。2年前、校内でのいじめ隠ぺいがあり退職。今はホームレスの支援団体に所属。梅谷中学の生徒によるホームレス襲撃事件もあり、陽平と再会する。以前は陽平と反目することもあったが、陽平のひきこもり体験が、陽平しかできない生徒への教育に繋がると応援している。

再放送

  • 総合
    前編「どうでもよくない!」1月15日(日)午前1:03 *土曜深夜
  • 総合
    後編「言えなかったこと」1月15日(日)午前2:16 *土曜深夜

直近で放送したエピソード