この番組について

奈良県桜井市。急な山道を1キロ登らないとたどり着かない寺に、とびきり料理上手な尼僧たち3人が暮らしています。山に自生する植物や、里から到来する季節の野菜で仕上げる、極上の精進料理。春には摘みたての山菜天ぷら。夏はそうめんを駆使した七夕のご馳走。秋には庭の銀杏が七変化。冬ごもりの間も干し野菜で色とりどりの食卓。笑顔あふれる“究極のスローライフ”を美しい映像でお届けします。

  • 出演 後藤密榮 (ご住職)

    平成元年に寺に入り、里の人々と深いつながりを築きながら無人寺を再興した。山の植物に詳しく、里からの贈り物である野菜を最高に活かす料理の達人。

  • 出演 佐々木慈瞳 (副住職)

    朗らかな副住職・慈瞳さんの料理には、こだわりとアイデアが満載。手先が器用で、細かい作業や折り紙が大のお得意。

  • 出演 まっちゃん (観音寺おてつだい)

    ふたりの人柄とお寺生活の”新鮮さ”に引かれ、お寺に住み込みお手伝い7年。働き者で、イラストの達人。

  • 声の旅人 柄本佑 (俳優)